※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 建設・不動産・公益事業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 43人目 > 

【スレ43】祖父が宮大工の人

629 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/08(月) 22:42:34 ID:M3keMu0u

宮大工さんの話が聞けたら嬉しい。

姪っ子がなりたいって言ってるけど、
今は女性にも門戸は開かれてるの?


637 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/09(火) 08:48:53 ID:TS51Fsae

祖父が宮大工。

当たり前だけど、
宮大工とはいっても基本は大工なので、
大工仕事が出来なければ宮大工にはなれない。

今は専門学校みたいなのもあるけれど、
仕事数自体がかなり限定されるので
本気なら、いきなり寺社建築に係る工務店へ
伺ったらいかがでしょうか。

祖父は大工見習いから入って、
腕と勘の良さ・几帳面な性格や筋の良さ等
色んな条件から声がかかるようになり、
気がついたら宮大工になっていたということです。
棟梁とかそういうのではなく一人大工なので、
皆さんどうなのかは不明ですが。

祖父に言わせれば
「女性は無理。体力とか現場の空気もあるけど、とにかく無理。」
だそうです。
女性は一刀両断に無理!と拒否に近い形でした。
やっぱり不浄っぽい…


638 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/09(火) 08:55:21 ID:rdhmUf+y

宮大工はどうか分からないけど、
建築現場で働く人とか、戦闘関係とかだと、
お手洗いの問題があるからダメだって聞いたことがある。

それ以外にも色々あるんでしょうけどね


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ43】実家が8年前まで既製服の裁断業をしていた人
【スレ43】たくさんの人と文通していた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください