【スレ49】葬儀社勤務の女性・遺体保全技術者
365 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 18:49:13 ID:vAg+/R/F
大学卒業してからずっと葬儀屋勤務です。
よく聞かれるのは、「お化け見たことある?」というもの。
私は幸いながら?無いけれど、やっぱ見える同僚は見えるらしい。
当直の時、狭い当直部屋じゃなくて
いくつかある親族控え室(畳の部屋ね)で寝ている人が居るんだけど、
「この部屋はやばい」っていうのがあるらしい。
たまにお客さん(ご遺族とか)でも、霊感強い人がいて。
通夜後泊まった翌朝に、「やっぱりこういう場所は多いですね~」とか、
やれやれって顔で言われた時にはどう反応していいのかわかんなかったw
直接は見えないけど、不思議な話ならしょっちゅうです。
故人が大切にしていた時計が亡くなった時間で止まっていたとか、
火事で亡くなった故人のお孫さんが、その時間に
「おじいちゃんが熱がってる!」と夜中に起きたとか。
地域柄か、普通の葬儀より
行路死亡人(身元不明者)の葬儀にかかわることが多かったので、
そのあたりの質問とかあれば答えられる範囲で答えます。
366 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 18:52:21 ID:9zOj8mFj
>>365
葬儀屋さんに就職したきっかけは?
葬儀屋さんで見たクレーマーは?どう対処した?
葬儀屋さんってBですか?
おながいします!
367 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 19:10:32 ID:vNLoLR3K
>>365
樹海の近く?
最近知り合いが親を亡くしたんだけど、
別に家族仲悪くないのにさっさと焼きたいから
密葬にしたらしい。(お通夜とか面倒)
焼き場にも誰一人喪服で行かず普段着で行ったらしく、
そんな話を楽しそうに言われてドン引き。
こういう作法を気にしない人って増えてますか?
368 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 19:15:13 ID:jw298B18
>>367
葬式は人んちによるからいいんじゃない?
親が葬式なんてしなくていいって人も最近多いし
370 名前:365 2010/02/25(木) 21:44:39 ID:vAg+/R/F
>>366
きっかけ:
冠婚葬祭の会社に就職したら、葬儀担当になりました。
仕事はきつかったけど、やりがいがあったから
独立した先輩に引き抜いていただいて、葬儀専門社に転職しました。
Bかどうか:
うーん。
冠婚葬祭の~みたいに大きな会社は違うと思います。
小さな業者でも、最近のとこは多分違う。
昔から地域にあって、先祖代々とかってとこは可能性はあると思う。
でも、聞いたこと無いですけどね。
それと。
クレーマーというのとは違うかもだけど、印象的なお客さんの話です。
ある老人ホームから紹介されて、遺族である故人の義理の妹と打ち合わせ。
親族も居ないしあまりお金も無いので、火葬のみにしたいとのこと。
(火葬のみの場合、うちでは大体15万ぐらいです。地域では安い方)
火葬のみの場合はご遺体はうちの会社で預かって、
翌日火葬場へというやり方。
面会室に安置しますので、面会はいつでもいいですよと言ったところ・・・
故人の甥やら姪やら従兄弟やら近所の人やら、ぞろぞろと!
おまけに面会室で宴会状態。泊まりたいとまで言い出した。
部屋代もらいますよ、と告げるとぶつぶついいながら帰っていかれましたが。
翌日、火葬場でお見送り。
この火葬場がやっかいで、
うちは都会だからか一日の入場数がハンパなくって
時間厳守等の規定がいっぱいあるのです。
守らなかったら出入り禁止になる。
なのに家族が勝手に呼んだお坊さんが来るわ、
遅刻してきて火葬に間に合わず文句言われるわ、さんざんでした。
その後で、「15万は高いんじゃないか?」とまで言われてしまいまして。
静かに怒りながらも丁寧に説明させて頂いたところ、
払っていただけましたけどw
371 名前:365 2010/02/25(木) 21:46:19 ID:vAg+/R/F
>>367
樹海のそばではないですが、
海はありますよ~(海がらみの身元不明者多いです)
まあ、ブルーシートがたくさんあるようなエリアだとお考えいただければ。
作法というか、葬儀のあり方が多様化してきたとは思いますね。
密葬も増えてますし、
TVや雑誌などの影響で葬儀に対して事前に知識を入れて
「こういう葬儀がしたい」というご意見もはっきりおっしゃる方が増えてます。
これが、「ぼったくるつもりだろう!」と構えてこられると大変ですが・・・。
372 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 21:49:55 ID:qg6POOBI
でも、ぼったくるんでしょ?
373 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 21:57:27 ID:T+Sgpqy0
>372
そうとも限らん
親父の葬式で400だか500だか掛かったが、
遺族だけでどうにもならなかったし人はがんがん来るし
ぜーーーーんぶ手筈整えて送迎も込み込みで
挨拶してりゃ良かったので妥当な値段だったと思うよ。
担当者によって満足度も変わるのだろうけど、
寝られずふらふらの自分たちを慮って
ブレーキ一つとってもやさしい運転をしてくださった運転の係りの方、
年寄りに肩を貸して腰抜けそうになってる自分と
すっと変わってくださった受付の方、
自分が今の年齢だったらもっと感謝の気持ちを伝えられたな、と思う。
374 名前:365 2010/02/25(木) 22:00:58 ID:vAg+/R/F
>>372
あははw
うちは葬儀社としては新参者なので、ぼったくると大変なんですよ。
地域に浸透させるためには、
安い葬儀社として宣伝して数をこなすのが一番なんで。
下手にぼったくって悪い評判立ったら、元も子もないんですよ。
>>373さんがおっしゃるように
担当者しだい、葬儀社しだいの部分は大きいですけどね。
375 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 22:05:07 ID:QZRMRs2/
>>365
行旅さん達はちゃんと棺桶に入れられているのですか?
で、ちゃんとお坊さんがお経を唱えてくれているのですか?
まだ若い、天涯孤独とは到底思えない行旅さんはいましたか?
そういう人を火葬するのは躊躇しますか?
376 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 22:11:18 ID:T+Sgpqy0
そういえば自分は普通死事故死問わず死体がダメで、
家族だろうがなんだろうが死体が怖い。
腐るのも怖い。
布団や棺で寝かされている状況が身近にあるだけで
眠れずものも食べられない。
これまで参加した親族の葬儀では
湯灌を逃れることは出来なかったのだけど、
(捜索されて見つかって強制参加させられる)
こういう人はいるんでしょうか?
仮に喪主の場合、事情を話せば
葬儀社の方にやっていただくってありなんでしょうか?
ああ思い出したら鳥肌出てきた。
377 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 22:17:27 ID:OCkjX0Iv
火葬だけで15万の内訳が知りたいです。
378 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/25(木) 22:24:27 ID:vNLoLR3K
>>371
確かに多様化してますね。
自分でどういうお葬式にしてほしいかは、
私も生前に教えておいてほしいなぁ。
ちなみにその知り合いは、
火葬場で直接焼いたのか5万だったって言ってました・・・。
親の火葬の値段なんか知りたくないし、
しかも「5万だよ!超安くない!?」って。
葬儀屋さんに頼むと3ケタとかかかるけど、
親ならもうちょっとちゃんと送ってあげてほしいと思いました。
本人が満足してるから良いんですが。
380 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 06:31:57 ID:+HsOMt5n
うちはたまたま葬儀が立て続けにあって、
そのたび同じ葬儀屋さんに依頼したけど
ニヤけた顔の人や昔の漫才師風味満載の人は
(本人の責任ではないのでアレだけど)
遺族の感情的にはなんかイラっと来るものがあった。
火葬場では3回とも同じ職員さんで
3回目にはなんだか「知り合いのおじさん」的な感情が沸いてきて
そんな場所でもホッと安らぎを覚えた。
数年後、4回目にペットの火葬でそこに行ったときにも
また再開でお互いビックリしたことも。
381 名前:365 2010/02/26(金) 09:03:42 ID:MwwGHp0P
>>375
もちろんちゃんと納棺しますよ。
たまに足だけとか手だけの人も居ますが、
それでもちゃんと納棺します。
じゃないと、火葬できないんですよ。
綺麗なご遺体(腐敗してないとか)の場合は
白装束にお着替えさせてもらいます。
お寺さんのお経はお布施がかかるので、無しです。
ただし、行路さんのご遺体を安置している時に
別の仕事でお寺さんがこられた場合、拝んでもらうことはあります。
もちろん親しくしているお寺さんしか無理なので、
あまりないですけどね。
行路さんは30~50代ぐらいの方、結構多いですよ。
この人を誰かが探してるんじゃないかな・・・
と思って切なくなることはあります。
>>376
うちは湯灌や納棺に際しては、
家族同席でも同席じゃなくてもOKなんですよ。
最近は「おくりびと」の影響か、同席希望の方が多いですけどね。
私も昔は亡くなった方が怖くて(大の怖がり)、
看護師にはなれないと思ってました。
それが葬儀屋なんだから、世の中分かりませんw
382 名前:365 2010/02/26(金) 09:06:21 ID:MwwGHp0P
>>377
火葬料(火葬場に支払い。市町村ごとに金額違う)
棺
白装束
寝台車(病院~安置所)
霊柩車(安置所~火葬場)
預かり料(ドライアイスとか)
人件費
ざっくりですけど。
細かいのを抜いて、そんなもんです。
>>378さんのおっしゃる5万には驚きです。
赤字どころじゃないです。
喪主が納得しておられるならいいんですが・・・。
384 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 09:59:49 ID:s1uiUCEk
>>382
詳細に聞いてないからわからないけど、
多分5万で出来たのは、焼き場で直接焼いてもらったのかなぁ・・・?
あんな人だし、ちゃんと霊柩車でお送りして、とかしない気がします。
焼き上がったら適当に骨壺にいれて、お墓に突っ込んだ感じだと思う(‘A`)
それにしても遺体の移動費とかもいるだろうし、どうなんでしょうね。
自宅で倒れ病院で亡くなったようなので、病院から直接搬送かもしれない。
あんまり詳しく聞く気もなかったので、曖昧ですみません。
385 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 10:23:56 ID:q9YQt1cn
葬儀屋の人って、結婚が難しいって聞いた事あるけど本当?
本人だけじゃなくて、子供とかにも影響ある?
湯灌をする人って、相当高給な気がするんだけど、どんなもん?
387 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 11:00:46 ID:y0imPVfx
休みは取れますか?
知り合いの人は、限界に挑戦的な勤務スケジュールらしいので
390 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 14:21:45 ID:mNxzf+F/
うちのじいちゃんが全国の旨い物食べ歩くのが趣味で
老い先短いんだから血圧だの何だの気にせず
旨いもの食い尽くして死にたい、が口癖。
でも食べ過ぎて太ってお棺に入りきらなかったり、
脂肪のせいで焼けるのが遅くなったりしたら
葬儀屋さんに迷惑かかるよな~と結構気にしてる。
太った人でも入れるお棺はありますか?(100キロ前後くらい)
あと焼け具合に差が出ますか?
391 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 14:29:04 ID:EmD+G0+C
>390
うち親父がでかくて棺が小さかったのよ。
んで窮屈でかわいそうで「棺変えてくれ」と頼んで手配したんだけど
地域の火葬場で扱えないサイズ(古いので釜が小さい)だったので
結局そのまま。
火葬場が対応してりゃ金は掛かるけどサイズはあるよ。
392 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 14:30:30 ID:FLqcrKbE
>>390
あるよ。
私は葬儀屋ではないけど
自分の身内にそう言う人がいたので(元力士)
190センチ越え高身長用もある
もちろん割高。
あと火葬はちょっと時間かかるかも。
そういえば外国で超肥満体の人の火葬で
溶けた脂で火事になったことあった。
日本人でそこまで肥満はいないだろうけど。
393 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 14:34:51 ID:6qPW2t8t
>>390
>あと焼け具合に差が出ますか?
体格に合わせて焼き具合を変えるから、大丈夫。
394 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 14:41:03 ID:5eCGKzIM
ステーキか
396 名前:365 2010/02/26(金) 15:17:49 ID:MwwGHp0P
>>385
結婚が難しいかどうかはわかりませんが、社内結婚が割と多いです。
やっぱりちょっと特殊な仕事なんで配偶者の理解も必要だし、
Bとかじゃなくても多少の偏見はあるし、出会いが無いってのもあります。
学生時代の恋人とさっさと結婚するか、あるいは社内でって感じかな?
とはいえ私の旦那様は
社会人になってから知り合ったし、ごくごく普通のリーマンだし、
難しいってことはないかなと思いますよ~。
でも、結構女癖が悪い人は多いかもしれない。
まだまだ男性中心社会ですが、
受付や献茶宵茶と呼ばれるお茶を配る人、
あるいは司会者などは女性が多く、その辺りで不倫があったり。
一日中一緒だったり、夜遅くなって送っていったりから発展するらしい。
前の職場ではそういうのがとても多くて、
「男女関係でもめたらどっちもクビ」というお達しがありました。
湯灌については
専門の業者さんにお願いしてるので、給料は不明です。
最近は若い女性がとても多いですよ。
>>387
休みは時期によりますが、結構取れますよ。
今の時期(12月~2月)ぐらいが1年で一番忙しく、
半月以上休みなしとかもありますけどorz
年末年始も交代で出勤します。
が、年始は家族と過ごしたい人は年始に、
独身で正月手当てが欲しい人は年末に休んだりするんで、
それなりになんとかなってます。
397 名前:365 2010/02/26(金) 15:18:54 ID:MwwGHp0P
>>390
他の方々がお答えくださっているように、
棺自体は全然問題ありません。
ちょっとガタイのいい方なら、大きな棺になることもよくあります。
ただ、やはり問題は火葬場ですね。
火葬場に関しては地域色が強すぎるので断言できませんが、
たとえば市内に5つ火葬場があったとして、
その内大棺対応可能なのが2つだったりとか。
可能な火葬場でも10個釜があるとしたら、その中で1つだけが大棺用とか。
そんな感じの制限は、どうしてもあると思います。
火葬時間に関しては、これも地域差があるんですけど、
最近の高性能な釜なら普通の火葬時間とまったく変わらないと思います。
昔ながらの釜はちょっとわからないですけど。
>>392
火事は聞いたことないですけど、
ペースメーカーの爆発事故は聞いたことがあります。
釜が壊れちゃうらしく、
ペースメーカー埋めてないかどうかは
かなり厳しくチェックされますよ(火葬場に)。
>>394
ステーキてww
398 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 15:51:37 ID:EmD+G0+C
ペースメーカー埋めてたら…
えーと、ご遺体から取り出すのでしょうか…。
405 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 16:35:41 ID:U0BCU08l
>>397
すみません、個人的に知りたいことが。
病気で手術して
40㎝位の金属ロッドが何本か体内に入っているんですが
火葬したらもちろん焼け残ってしまいますよね?
親兄弟はまぁいいのですが、親戚に見られたくない場合
あらかじめ除けておいて貰えるのでしょうか?
手術したことを知っていても現物は見られたくないのですが。
408 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 16:59:12 ID:WYUCdpcy
>>398
ばっちゃんがペースメーカーを使っていた。
病室で最期を迎えて、そのまま病室で取り出したよ。
家族は病室から出されたけどペースメーカーを見せてくれた。
410 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 17:59:06 ID:CjOyOXX0
>>405
少しだけ葬儀関係で働いてた人間です。
焼き場によって手順も違うかもだけど自分がいた所は
釜の担当者が、焼き上がったトレー
(棺も焼けるので金属のトレーに骨が乗ってる状態で焼き上がる)から
まず強力磁石みたいので金属関係をばーっと吸い取ってから
遺族に見せてました。
棺に使ってた釘とか、
あともちろん間接にボルトみたいなもの入れてる人はそういうもの。
遠目には焼けて真っ黒い小さい何かがあるとしか見えないけど。
近くの火葬場に聞いてみるか、
遺族から釜担当さんに伝えてもらうようにしてみれば
確実じゃないかな。
414 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/27(土) 00:05:20 ID:Qv+VAKRY
>>398
当方エンバーマーですが、
ペースメーカーを外してくれという依頼があり
実際に何度か外したことがあります。
なので全ての病院で取り外してくれるという訳ではないのでしょうね。
亡くなってしまえば保険点数外になってしまうので
当然といえば当然かもしれませんね。
さらに現在は
「爆発しないペースメーカー」も普及しているので
病院が摘出不要としている場合もあるようです。
これも100%爆発しないとはいいきれないそうですが…。
415 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/27(土) 00:11:11 ID:MohMknsG
>414
エンバーマーとは珍しいですが、
エンバーミングではどのくらい腐敗の進行をとめられるのでしょうか。
通常の葬儀などではドライアイスくらいしか使いませんが、
顔色が変わっていくのが怖くて怖くて、
夏場の葬儀など枕元に座っていられないほどなので、
次回喪主の場合には…と考えたりしているのですが。
417 名前:365 2010/02/27(土) 00:30:03 ID:moU17x0H
>>398
大抵病院で外してもらってる方が多いのですが、
外されてなくても申告しておけばいいことになってます。
爆発しても大丈夫なように対策?されるとか。
>>405
遺族から葬儀屋を通じて、火葬場へお願いしておくのが一番かと。
うちが利用する火葬場は、>>410さんのとことは違って
副葬品もそのまま出てきます。
でも焼けてるかのチェックはされてるので、
その時にでも取り除いてもらえるかも。
>>414
エンバーマーさんですか!
いつもお世話になっております。
とはいえうちは湯灌が多いので、
外国送り時ぐらいしかお願いできないのですが・・・。
420 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/27(土) 00:53:51 ID:Qv+VAKRY
>>415
どのくらい腐敗を止められるかとのことでしたら、
半永久的に可能だと思います。
しかしそうなると薬液の濃度を上げなくてはなりません。
薬液の濃度を上げると乾燥もより進みますし、
薬品焼けのような変色も予想されます。
なによりホルマリンのタンパク質固定作用により
生前のような肌の柔らかさ、質感は失われてしまいます。
以上の理由からで通常のエンバーミングでは
ご遺体の状態や火葬までの日数を考慮して薬液を選択するのですが、
それでも1~2週間程度でしたら腐敗の心配はない
と言っていいと思います。
エンバーミングなどしなくてもドライアイスで問題ないのでは?
という質問もよく頂くのですが、
ご遺体の状態によっては想像を絶するスピードで
腐敗が進行する場合もあります。
なので、万が一を思うのでしたら
エンバーミングはとても有効な手段であると思いますよ。
腐敗の進行は止められても、
腐敗したご遺体を元に戻すことはできませんので…。
それともう一つ。
先ほど半永久的に保存可能とは書いたのですが
現在の日本では海外搬送を除いて50日以上の保全を禁止しています。
これは
大切な人とのお別れも、必ず受け入れなくてはならないという
グリーフワーク的な観点からと、
故人様の尊厳の尊厳は守られなくてはならないということ
さらにはご遺族が死体遺棄罪に問われかねない等
という事を考慮して定められています。
421 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/27(土) 06:21:37 ID:MohMknsG
おおおおおお、そうなのですか!
ありがとうございます。
実は以前、家族が夏場の早朝に事故で他界したのですが、
半日警察車両の中→解剖→日付変わって帰宅
という流れになってしまったので火葬までの間恐怖でした。
火葬のとき(ああ、もう腐らない)と安堵したのです。
取っておきたいわけではないあたり自分のエゴではあるし
エンバーミングの趣旨と相容れないような気もするのですが、
どうにも克服できなくて。
425 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/27(土) 13:11:31 ID:61XRBuBJ
>>421
夏場、涼しいエアコンの効いた部屋で、
葬儀屋さんがこまめにドライアイス交換してくれても
やっぱり・・・傷んできてるにおいがしてたなぁ。
身内が死んで悲しいんだけど、
やっぱりそのにおいで現実に引き戻される感じがしてた。
葬式って、できることならかかわりたくないねぇ。
432 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/28(日) 12:03:09 ID:2X2GRy8r
葬儀屋関係の方。
「おくりびと」みたときに、
コレはうちとは違う、と思ったところはありますか?
特に、一人暮らしで発見が遅れたご遺体を運ぶシーンがありましたが、
あんなことを葬儀屋さんがするんですか?
433 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/28(日) 18:17:22 ID:4KzeBLwe
>>384
普通体型の人で,疑わしい外傷&病気持ちでなければ
・死亡診断書はすぐに発行してもらえる,エンゼルケアもしてくれる
・その間に火葬許可証と,棺桶,骨壷の用意をする
・病院や火葬場の遺体安置所で一晩預かってもらえる
葬儀屋を通さずに自分で全部やれば3万円台ではないかと思う
大変なのは棺桶乗せられる荷台の広い自動車の用意かな?
一部葬儀屋に手伝ってもらっても5万円で出来る,らしい
あと葬儀屋に「密葬の予定金額」を言ってOK出たら出来る
それまではやる人が少ないだけだったのだろう
自分が切断して部分火葬したが,親に訊けず終いで調べた事がある
どういう風に処理されるんだろうと気になったもんで…
こんな変な性格のお陰でウツ発症とまでいかなかったけど
生身の脚なら火葬だけど,義足は粗大ゴミ扱いで凹んだw
まぁ既製品ってないだろうし,普通は無用のものだもんな
もし自分が死んだら海外に寄付して有益利用してもらおうと思う
434 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/28(日) 18:23:40 ID:YWMqNbb/
部分火葬したお骨は、どうするんですか?
本人が預かっておくとか、
お骨だからやはりお墓にいれるとかするんでしょうか。
てっきり、病院で医療廃棄物として処理してるんだと思ってた。
435 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/28(日) 22:14:45 ID:4KzeBLwe
>>434
火葬場によっては渡さないところもあるし
家族によっては持ち帰らないところもある
大抵は「存命してるから」って理由からかもね
自分の場合,
下の弟が「姉なら持ち帰るはずだ!」と納骨堂に納めたそう
リハビリや体調が良くなった時,
ご褒美にチタンのネックレス貰った
カロートペンダントだったよw
ある程度の大きさになると医療廃棄物ではなくなる
四肢以外・・・あるからだと思う
436 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/03/01(月) 01:11:05 ID:LzYAS/ik
実家が葬儀屋。
葬儀屋イコール儲かってるんでしょう?お金持ちでしょう?
と小さい頃から散々まわりに言われてきたが
確かに20年前くらいまではうちはそこそこの家庭だった。
でも最近はダメだね、無給だよ。
2ヶ月まるまる仕事なかったりするし。
かと思えばバタバタバタッと何件も入ったりする。
季節の変わり目に多い気がする。
盆暮れ正月24時間関係なく仕事は入るから
両親がちょっと不憫に思うことがある。
遠出はまずできない。
438 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/03/01(月) 08:45:22 ID:HFWdH3Rt
436ご両親や自宅開業医(特に産科系)など、
24時間仕事が入る可能性のある方って、
夜お酒を飲まないんですか?
439 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/03/01(月) 09:03:06 ID:vYq7JEg+
>>436
これからは高齢社会だから仕事多そうなイメージだけどな
今は不況だから金かけないのだろうか
440 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/03/01(月) 09:20:38 ID:e3xseNZE
>>436
不況には関係ない(不況に強い)仕事だと思ってた
441 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/03/01(月) 09:36:17 ID:7dl83V+x
旦那が介護の仕事してますが、
秋口になると喪服をクリーニングして
いつでも使えるようにしておくのが当たり前になりました。
今年は2名でしたが、
多い時は冬だけで5名くらい亡くなった年もありました。
介護が必要になった時には、
訪問介護と老人ホームのどちらかに頼る事になると思いますが、
お金持ちは老人ホームへ行く方が多い。
となると、訪問介護は
老人ホームに入る余裕の無い方々がほとんどになる訳で、
高齢でお金がないとなると、生活保護の方が多くなる訳です。
日々の生活からして困窮してますから、
実費がかかる範囲のサービスは中々受ける事も出来ません。
そういう方が亡くなった場合には
生保から葬儀費用は出ますが、最低料金ですので、
葬儀屋さんにしてみれば、仕事は増えても
儲かるという事はないような気がします。
そういえば一人暮らしの方で、
介護を受けていて亡くなった方でも
身寄りがなければ行旅死亡人となるのでしょうか?
443 名前:436 2010/03/01(月) 16:24:34 ID:LzYAS/ik
不況だろうと人は死ぬ。確かにそうなんです。
でも内容にお金をかける方が少なくなりました。
火葬のみ、親近者のみとか。
あと父はお酒大好きですので毎日飲みます。
他にも働き手がいるのでどうにかなります。
亡くなったお宅で慌ただしい中、
酒臭い葬儀屋さんが来たら気分悪いですしね。
519 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/03/06(土) 01:18:55 ID:tvH22gaR
365です。
>>432
「おくりびと」は実はまだ見れていないんです。
なんで!と言われそうですが、小さい子どもが居るもので
家のTVはNHKとアンパンマン専用状態なんです・・・orz
でも、一人暮らしで発見が遅れたご遺体を~というのは実際にありますよ。
おくりびとの中のシーンがどういう状況なのか分かりませんけど、
ほとんどの場合は警察に引き取られていて、それを受け取りに行きます。
ですが、たまに「検死終わってるから直接現場来てね」ってこともあるんですよね。
どういう違いなのかはわかりませんが。
>>441
生保を受けておられて身寄りがない場合、
生保扱いの葬儀になります。
こちらの金額はまだ「ぎりぎり葬儀?ができる金額」ですね。
読経料も入ってますし。
それに対して行旅死亡人は、
身寄りはおろかどこの誰か分からない人、ですね。
大抵の場合「氏名:不詳」「年齢:○歳~○歳ぐらい」といった感じで。
こちらの金額は本当に「火葬するだけの金額」になります。