※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 52人目 > 

【スレ52】手術室看護師について知っている人

878 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/10/11(月) 13:57:14 ID:Jn17BZup

オペ室ナースの方とかいないかなぁ?

手術ってどんな感じなんだろ?


879 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/10/11(月) 14:13:17 ID:nmApkXug

>>878
直接介助ナースはすんごい腕疲れる(「ちょっかい」と略す)
間接介助ナースはすんごい歩く(「かんかい」と略す)

いろんな手術があるんで、一概に「こんな」とは説明しづらい。
同じ場所の同じ技法の手術でも、
医師の腕によって手術時間が全然違ったりするし。

全身麻酔では馬鹿話してるけど、
局所麻酔では患者さんに意識があるんで会話に気を遣う。

ナースは時間決めで交代できるからいいけど、
医師は基本交代できないので大変そう。
特に麻酔科医は「膀胱がでかくないとなれない」と言われてる。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ52】職場の服装規定について知っている人
【スレ52】元バスガイド ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください