【スレ54】子だくさんの家に生まれた人
57 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/21(火) 20:49:27 ID:FhXT1eRa
子どもが4人以上の大家族の人(だった)に聞きたい。
・部屋割りはどうなっているのか。
・旅行へ行く頻度(旅費やら部屋代やら大変そうなイメージなんで)
・高卒後、奨学金とかではなく親のお金で、
大学や専門学校、留学などした人数。
・よかった点、いやだった点
・なんで親はそんなにたくさんの子どもを作ったのか、
もし理由を聞いたことがあれば
などきかせてください。
59 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/21(火) 23:11:01 ID:MSXvBZp0
子どもが4人の家、現在30半ばの末っ子♂です。
♀♂♂♂な家
部屋割りは
始めは大部屋で4匹雑魚寝、後に増築して♀♂に一個ずつ配備、
更に大部屋を分割して♂♂に一個ずつ配備2人。
♀、♂が結婚して別宅に
その部屋はたまに来る孫部屋と、1人部屋が無かった母部屋に
♂二人目は1人暮らしを始めて、
♂3匹目(俺)は大部屋をまた1部屋にしていまだに住んでいます。
結婚が破談になったので将来はいまのとこ不確定
家督は新宅にいる長兄が継ぎます。たぶん。
旅行へ行く頻度、
日帰り県内は結構多かった、親父が車好きなので
・高卒後、全員親の金で専門学校へ、
両親は大変苦労したに違いない
ちなみに♀は資格取る、適当に働く、三食昼寝付きに転がり込む
義兄が会う度に嘆くが気にしないことにしている
♂、資格を取る、修業する、家督を継ぐ
♂、資格を取る、全然違う道へ進む、違った道で立派な職人に
♂、資格を取る、修業する、不況で家業から外されて転職するが
転職先で何とか可愛がられてます
・よかった点。
末子だっだので学校の先生とかが
「~の弟」ということで早めに顔を覚えられる、
怖い先輩とかもスルーしてもらえた
悪かった点は特に思いつかない、
おさがりとパシリは生まれつきだから気にならない
なんで親はそんなにたくさんの子どもを作ったのかは聞いたことは無いが、
昭和の職人だったオヤジのことたぶん勢いだと思う。
とりあえず間引かずに生まれた4人目なので
生まれてきた事自体がラッキーなので、命知らずに育ってはいる
ちなみに性的なものや恋愛に関して一切語らない一家なので
兄弟も結婚が決まらない限り、相手に会うことはない。
ゆえにいきなりこの人が今度から義兄弟だよ、という感じになる
64 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/22(水) 08:14:31 ID:5Tyxf+Rv
夫(40代)が6人兄弟の長男だったので聞いてみた。
夫以外全て女。一番下と一回り違う。
子どもが多くて、食べていけないということで
母親が始めた自営が繁盛し、裕福な家庭であるというのが前提。
夫が幼少時は裕福でなかったため、2DKに家族7人でいた時期があり、
夫はドラえもんのように押入れに寝ていた(これは好きでやっていた)。
その後家を建て、末っ子誕生。
お金に余裕が出来てからは、基本一人一部屋。
女子は二人一部屋の時期もあり。
旅行は年に一度、慰安旅行をかねて
それなりに豪勢だったとかなんとか。
全員大学、短大等へ。
浪人などもしたけど、全部親が出した。
私立国立どちらもあり。
子沢山の理由は、
父親が何も考えなかったから(母親談)だそうです。
食べていけないので商売始めたのも、母親の判断だったそうで。
父親自身は社会人としては標準以上の人に思えますが、
家庭的にはあまり…だとか。
傍で見ていて思うのは、
金があればたいていのことはクリアできるということです。
89 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/23(木) 17:12:13 ID:pR8/D0RY
4人兄弟の長子(アラフォー♀)です。
父が零細ではあるけど事業やってて比較的裕福でした。
母は専業主婦。
田舎だったので家は大きく、子ども部屋は同性2人で1部屋。
それぞれベッド(小学生までは2段)と学習机がありました。
親戚が県外に多かったので、
幼少時から国内あちこち連れて行ってもらった。
兄弟全員、高校卒業後に県外へ進学。
自分と次子である弟は親に学費を出してもらったが
バブル弾けて父の事業が傾き始め、下2人は奨学金受給。
それぞれ県外で就職して、上2人は既婚です。
子だくさんだったのは、
両親がそれぞれ5人兄弟だったからだろうか。
高校出てから別々に暮らしているせいか、
逆に親兄弟の仲はいいです。
(全員ドライな性格なもんで。)
実家の事業は既に畳んでおり、子が継ぐものもないため
田舎のしがらみマンドクセな両親は移住先を探している模様。