【スレ55】服飾学校に通っていた人
6 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/03(火) 14:13:36.16 ID:94XuW8hk
東京モード学園や辻調理師専門学校に
通っていた人の生活が知りたいです。
7 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/03(火) 15:11:34.19 ID:SlQDf4W5
>>6
服飾のほう。モードではないが
クラスの大半は女で男は1~2割
そういえば最初の授業は下着に関するビデオ見た
あと服を作るために下着の上にペチコート着て自分の体型を採寸した
帰宅しても深夜まで課題
一つの課題が終わるとファッションショーやらなきゃいけなくて
自分のサイズで制作した人は自分で着なくてはいけなかったのが嫌だった
お姉の先生もいた
ちなみに見た目ガチホモっぽい先生は妻子持ちだった
先生みんなオサレ。
あ、どのクラスにも韓国や中国の留学生がクラスに数人いたけど
お金持ちな人ばかりだった
卒業式は洋服の学校だからということで、
何故か洋服以外の袴や民族衣装はNGだった
9 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/04(水) 10:14:00.44 ID:K+3XHy6u
>>7
>一つの課題が終わるとファッションショーやらなきゃいけなくて
>自分のサイズで制作した人は自分で着なくてはいけなかったのが嫌だった
とありますが、
他に着てくれる人を探す事も出来たのでしょうか?
また、そのような人はどこから探しますか?
あと、服とは全く関係の無い授業もあるのでしょうか?
10 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/04(水) 11:58:27.03 ID:OWeCXqWt
>>7
卒業後の進路はどんな感じですか?
11 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/04(水) 23:54:50.63 ID:qFNjWCdF
モード学園じゃないけど、
福岡の文化服装学院の提携校という専門学校に通ってた
私は主に型紙なんかを引いたり作ったりする専門な科だった
他にはデザイン科と専攻科だったかな
パターンは一般的には文化服装学院が開発?したのと
ドレスメーカー学院が開発したドレメ式とかあって、
うちはもちろん文化式のみ
だいたい2週間~1ヶ月で1作品って感じ
まず基本を1/6縮尺で習って基本のパターンを引き、
基本を応用した好きなパターンを等身大で引き、
先生が訂正したりして作品を作る
学年が上がると応用の自由度が上がる
文化祭でファッションショーがあって、
クラスでいくつかのグループに分けてテーマを決めて
自分たちでBGMを決めたりして、自分でモデルをする
男子生徒だと作品が婦人服だったりすると頼むみたい
それから選抜されると、
市内のホールで行われるファッションショーに出る
さらに選抜されて地下街のイベントとかに出る
先生はほとんどが卒業生
去年生徒だったような人が副担任だったりする
とはいえ、他の科より1年多い専攻科の生徒が先生になる
就職はうちの科は縫製工場が主で、
デザイン科なんかは有名メーカーとかのデザイナーとかもある
子供服メーカーの求人受けた友人は乳児の服作って持っていってたな
数人は個人ブランドとか立ち上げてやる人もいるみたい
デザイン科とかの人が主だけど
在学中でもいた
就職率は97%
教科はファッション関係しかなかった
服装史、服飾の基礎知識(アイロンの適温とか)、
一応デザイン画の書き方、仕様書、デザイン画を見てパターンを起こすとか
他の科はわかんないや
12 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/05(木) 01:22:53.27 ID:HLhU7TP+
>>9
はい。
ワンピースやスカートが課題だと男性はクラス内の女子に頼んだり
女の子でもショーの裏方やったりで頼んだりもあったかな
自分も文化服装でした
服以外だと一年の始めに心理学が数回ありました
特別講義で卒業生の有名デザイナー、スタイリストなどの講義がありました
校外授業があり美術館や歌舞伎、能、オペラなどに行きました
女子大のほうは体育(体操かなにか?)があったと聞いた
(今はわからないが講師は学院長の娘の元旦那の某体操選手らしい)
15 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/05(木) 13:44:16.87 ID:W+x4q6WC
>>6
東京じゃなくて大阪モードに通ってました。
今はどうだかよく知らないけど、私が通っていた当時は
1年目は総合学科みたいなクラスで、
2年目から専門学科に分かれます。
1年目はミシン使って洋裁する授業も、
その作品でクラス内でショーもどきのようなものをする授業もあったけど、
2年目からは私はアクセサリーデザインの学科に進んだので、
ミシンを使う事は殆どなかったです。
主にデザイン画を描いたり、
ビジネス科と一緒に講義を受けたりしてました。
私の印象ではビジネス科は男子が多くて、
スタイリスト科はオシャレな女の子が多くて、
ヘアメイク科は派手なお姉さんが多かった気がします。
アクセサリー科は、割と変人が多かったかな。美大に落ちた人とか。
ちなみに所謂服飾デザイナーやパタンナー志望の場合は、
1年目から服飾の総合学科みたいなクラスに入ります。
そっちのクラスは課題が多くて大変そうでしたが、
私達は割と楽でした。バイトしてる子も普通にいたし。
課題が多くて授業についていけなくて学校を辞める子はいませんでした。
大抵は元々やる気がなくて、学校がつまらないから辞めるみたいな感じ。
就職は、服飾学科の事はよくわかりませんが、
それ以外のクラスは販売員になるのが一番多かったです。
というか学校の斡旋も販売系が殆どでした。
思うに、デザインの会社だと、美大出身の方が有利なんですよね。
圧倒的に絵がうまいから。
せっかく専門の勉強をしてきたのになあ、という気持ちは正直ありました。
とはいえ、同じクラスの卒業生で、
今は小さいながらもデザイン事務所を立ち上げて
頑張ってる子も何人かします。
結局は本人の頑張りなんだなあと思います。
17 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 16:37:50.48 ID:0xc6CUZM
従姉が、大昔に東京モード学園、卒業してる。
おしゃれなお姉ちゃんで、田舎住まいながら、
今、パッチワークの先生してるよ。
18 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 16:43:24.04 ID:6YdY5p5+
意外と真面目に、その後も専門を生かした所に就職してるんだね。
高卒後のモラトリアムに利用してるだけの学校かと思ってた。
正直すまんかった。
21 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 23:13:35.21 ID:KPmgygeB
アパレルのプレス、デザイナー、縫製工場とか
オリジナルブランドは長く続けられそうだけど、
正社員のショップの販売員は長く続けられるのだろうか?
服の販売員は若い人が多いし。
>>17
入学する前からおしゃれな方だったのでしょうか?
23 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 23:33:56.07 ID:xm5dkqMW
>>21
漏れの前の彼女が10年店長やってた。
入れ替わりは結構あるみたい。
24 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 02:35:42.70 ID:MSPLJtMM
>>21
お姉ちゃんはもう還暦すぎてるし、
子どものころのことなので、よくは覚えてないけど、
田舎っぽい人ではなかったな。