※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 56人目 > 

【スレ56】火薬類製造保安責任者と甲種危険物取扱者の資格を持っている女性

590 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/10(土) 14:53:31.47 ID:rh3qaLLs

変わった資格持ってる人の話が聞きたい

別に国家資格みたいに大層なものでなくてもいいので
TOEICや簿記みたいに有名でないもの

とろうと思ったきっかけとか、
就職や実生活にはどういう役に立っているか、
どういう勉強をどの位の期間したかetc…


613 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/11(日) 19:33:24.11 ID:NzfjnmhC

>>590
女ですが火薬類製造保安責任者と甲種危険物取扱者持ってます
もともと工学部出身

危険物は某化学関係の企業にいたとき、
火薬のほうは自衛官になった時
爆薬関係職種に配置になったので取った。

退職後はまったく使えない資格
普通のパートの面接だと恐がられるので
履歴書には書きません。


614 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/11(日) 19:35:53.83 ID:NzfjnmhC

>>590
勉強法書くの忘れた

火薬は
工学部卒なので一般学科試験免除でした
化学関係はさらっと流して
法令試験の勉強をみっちり一ヶ月勉強した。

甲種危険物は
応用化学系の学校出てる人なら楽勝だと思います。


615 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/11(日) 20:00:57.62 ID:7iHJg4QF

>>613
恐がられるって、どんな感じになるんです?


616 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/11(日) 20:12:04.21 ID:NzfjnmhC

>>615
元自衛官ってだけでも引かれるのに
「火薬製造」って来たらドン引きされるんだよね

「家でも爆弾や花火作ってるの?」
とか言われたことがある

パートについての面接じゃなくて
元の仕事、その資格とった経緯など
タダの世間話しておしまいとか

事務やレジのパート枠で試験受けたのに
倉庫や外売り場採用にされたりさ。


621 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/11(日) 22:17:41.10 ID:7iHJg4QF

>>616
返信をありがとうございます。

そっか、自衛官ってだけでも引かれちゃうんですか。
自分は身内や元同僚に自衛官いるんで、
むしろいい印象しかなかったから意外です。

家でものくだりは、
正直、言った方の頭の中を疑ってしまうくらいだけど、
世間ってそんな意識なんですね。


622 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/11(日) 23:28:43.51 ID:MSN6W7s/

頭の中を疑うって、本気で「家でも…」って聞いてると思ってんの?
仮に本気で「この人は家で爆弾作ってるかも」って思ったとして、
それを直接本人に、たかがパートの面接で聞けると思う?

普通にありえる冗談まじりの世間話で頭を疑うとか、
日頃どんな会話や人付き合いをしているのか、生活が気になるわ。


623 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/12(月) 00:23:13.35 ID:URcDLOSn

冗談でも度重なってくると冗談じゃなくなってきて、
嫌な気分になることだってあるじゃない

言う方は1回かもしれないけど、
言われる方は何度も言われてるんだからさ

面接なら物の言い方っていうのもあるだろうし


624 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/12(月) 00:26:55.24 ID:DtaO7vYk

冗談ならなんでも済まされると思ってた時期が自分にもありました。
TPO ってもんがあってだな。


628 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/12(月) 10:03:50.85 ID:2hQGQF67

>>613
理系学部出身だと実験に必要だから
学生のときに資格とってる人って多いよね。


629 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/12(月) 11:10:49.16 ID:n2Zs83wF

>>613
女性自衛官の話というのも聞いてみたい。
仕事内容とか入ったきっかけとか靴の磨き方とか


631 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/12(月) 12:14:02.31 ID:WWnsCGX3

>>616です

>>621
男性ならともかく女だしさ。
おまけに一見体育会系ではなく
理系元モジョに見えるからかも?

最初は「家でも爆弾~」って質問をして
わざと私の答え方や反応を見ているのかな?と思っていましたが
何回も面接受けているうちにただの冷やかし質問なんだな。と感じました。
もう面倒だから火薬のほうは資格欄には書きません。

危険物のほうは乙4がメジャーで親しみがあるのか
あまりしつこく掘り下げられたりしないんだけど。

>>629
一度は化学関係の会社勤めしていましたが
専門から総務に異動になり女子の輪に入れず仕事もつまらなくて退職。
しかし時代はバブル崩壊後の就職難、なかなか就職きまらずしばらくニート。

親類にも何人か自衛官がいるので勧められて入隊しました。
阪神大震災での災害派遣や
ちょうど地下鉄サリン事件やオウム真理教関係で
化学防護隊などの活動も注目されていた時期でした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ56】変わった資格を持っている人
【スレ56】ツタに覆われた家に住んでいる人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください