【スレ58】体が柔らかい人
92 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/02/02(木) 11:42:50.65 ID:JxihsVzf
体が柔らかい人の生活が知りたいです
・生まれつきなのか
・スポーツのおかげで柔らかくなったのか
↑その場合どうやって柔らかくしたのか
・柔らかい事によるメリット
等が知りたいです
101 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/02/03(金) 07:03:24.27 ID:ThZX7FSK
>>92
生まれつき柔らかいです
手首、肩、股関節が一般的な人より柔らかくて
体前屈得意ですが、
背中はそれほどでもありません
うつ伏せから足で耳触れる程度です(妹はお尻に頭がついてた)
寝るときに足先が寒い時、
お尻の下に足を入れるんですがそのまま爆睡できますw
(正座から寝そべって前腿を伸ばすストレッチの姿勢)
あれで男子が痛い痛いと泣きわめく気持ちが全く判らない
何もしてないと、歳をとるたびにやっぱり多少固くなります
やわらかいことのメリット…優越感に浸れますw
少林寺習ってたけど関節技効きにくい&
なぜ関節技が効くのか?を理解しやすかったな。
後輩の指導に役に立ちました
何かの隙間に手を入れて作業しないといけない時
(故障とか、何かが引っ掛かったとか)
他の人より出来るんで多分関節が柔らかいお陰だと思います
手錠なんか掛けられても手がすぼまるので抜けられると思う
足も頭より高く上がるんでバレエとか習わせてくれたらよかったのにな、
といまだに思いますw
少林寺やってた時、開脚とかすごい人がいましたけど
ちょっとずつの努力で広げたそうです
関節の形が特殊でなければある程度は広がると思うので
柔らかくしたいならバレエや格闘技のストレッチを参考に頑張ってください
102 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/02/03(金) 12:07:57.76 ID:GhqJcMx3
>>92
遺伝で柔らかいです
関節も有り得ない方向に曲がります
利点は話のネタや軽い一発芸の代わりになること位
103 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/02/03(金) 14:50:44.51 ID:MKsPLwK0
>>92
50近い、しかも体重100kg近いデブのおっさんですが、
なぜか体柔らかいです。
立位体前屈すると、いまでも20cm以上いきます。
靴を履いた状態で前屈すると、ひざを曲げずに両手がべったりついて、
しかもちょっと腕が曲がるとこまで行きます。
私の場合は、多分訓練のおかげです。
訓練といっても、鬼のトレーニングをしてたわけではなくて、
中学生のころに体育の授業でこけて太ももの筋を痛めて、
それを直すために近所の整骨院に通ってたときに、そこの先生に
「お風呂で足を伸ばすようにするといいよ」といわれ、
それから数十年、毎晩お風呂で足を延ばしたせいだと思います。
(湯船に使って足を高く上げ、つま先をつかんで背屈させる、
ふくらはぎを伸ばすポーズ)
便利なのは、物を落としたときに、ひざを曲げずに拾うことができること。
(デブなので、ひざを曲げるのがしんどいのですww)
104 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/02/03(金) 18:02:53.72 ID:u/Hy0rV2
>>103
そんなに体やわらかいなら、
空手とかしたらいいんじゃないかな?
ダイエットにもなるしモッタイナス。
おせっかいですが…。
106 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/02/03(金) 19:21:10.81 ID:OhF4nahO
>>103
前屈したときお腹が引っかかったりしないんだろうか、
とちょっと思ってしまった(ごめんなさい)w
いまでもお風呂でストレッチしてますか?
118 名前:103 2012/02/04(土) 11:23:16.13 ID:meBPusPw
体柔らかいデブのおっさんです。
お風呂での足伸ばしは今もやってます。
片足ずつ、足をぐっと真上に伸ばして、つま先を両手でつかんで引っ張ると、
ふくらはぎの奥の「スジ」が伸びてピリピリして、足がポカポカになるので、
冷え知らずです。
さらにここ10年ほどは、朝起きたとき、布団に寝たままの状態で、
足伸ばしと太ももをぐりぐり回して股関節を動かすのもしてます。
これをすると、すっきりして気持ちがいいです。
空手はしてませんけど、数年前からスポーツクラブに通い始めました。
エアロビとか、しっかり体を動かす系のやつは、
一発で膝がこわれそうwだったのでパスして、
ヨガとかストレッチとか、プールで体動かす、とかやってます。
ところが、昨年末、自宅で思い切り足をひねって捻挫してしまって、
しばらく通うのをお休みしてたら、5kg太って、ついに体重3ケタ越えになりました。
そしたら、靴を脱ぐときに、腹がつかえて呼吸ができなくなりましたww
ちなみに、ヨガで一番苦しいポーズは、
うつ伏せになってリラックスするポーズです
(腹がつかえて呼吸が止まるw)