※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 60人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ60】大手プロバイダの登録センターのスタッフ

719 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/04/26(金) 23:22:37.85 ID:pycFtF3p

某大手プロバイダの登録センターに勤務していました

プロバイダの登録センターは、
入会や退会、書類や会員証の発送、再発行、
支払い変更とかコース変更とかの手続きをしてる所です

コールセンターはまた別であって、
入会グループ以外は基本的に登録センターからは
電話しないことになっていました

厄介なことにお客様の字が達筆過ぎて字が読み取れないものもしばしば…
郵漢字の旧字体などにも悩まされました
ID分からないと名前と生年月日、電話番号で検索するのですが、
漢字違うと出ないし…
不確定のまま支払い変えてうっかり違う人に請求…なんて危険ですからね

私たちが仕事しないとネット使えないお客様もいたので、
年末年始やGWも3日に1回は出勤でした

個人情報漏洩には凄く気を使っていて、
監視カメラや入退出にIDカード必須なのはもちろん、
外部からの来客はないのに入り口にきちんと受付の人がいたり、
手のひら認識、携帯電話の持ち込み禁止、ネット繋がるPCは一部だけだったり、
3ヶ月に一度のセキュリティ講習会の実施など色々やってました

結局欝で仕事辞めて立派なネトゲ廃人なニートになりましたけどね


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ60】酪農ヘルパー
【スレ60】パソコンがない時代に事務処理をしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください