※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ61】派遣のDTPオペレーター

563 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 06:44:33.68 ID:6dZw+u7+

元DTPデザイナーでポスターやPOPを作る仕事をしていました

最初はゲーセンの本社
依頼主は各店舗のスタッフで、
同じゲーセンとはいえ求める物が依頼によって大きく違っていました
手のひらサイズの小さいポップでも、
相手にデータを送る→ここ直して!と言われるの繰り返しになることもザラ

残業が当たり前、休日出勤もありで体力的にとてもハード…
でも、自分の作ったポスターが店舗に飾られているのを
初めて見たときの感動は忘れられません

その次は大手デパートの地元店舗
私(派遣)ともう一人(アルバイト)のスタッフが交互に出勤して、一日一人体制
定番のセール関係などはテンプレートをDLして言葉を変える程度で
大したことはありませんでした

ただ館内の各店からも意外とひっきりなしに依頼書が届き、
しかも注文が多いものばかりで
残業不可のため限られた時間内になるべく残さず片付けるのが
ただただ大変

私の方が時給が高いことを知ったもう一人のスタッフに
執拗な嫌がらせを受けるようになり、
精神的にやられてしまったので二ヶ月未満で辞めてしまいました

DTPデザイナーはやりがいはありますがその分ハードな仕事でした


564 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 06:56:59.68 ID:OaC3le79

>>563
失礼ですが、お給料はどれくらいでしたか?

もともとそのお仕事がしたくて勉強とかしたのですか?
そのお仕事に就いた経緯を教えて下さい。


565 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 20:04:35.72 ID:6dZw+u7+

>>564
手取り月給は忘れてしまいましたが、どちらも時給1200円でした
地方都市なので都会はもっと高いかもしれません
ゲーセンの方は残業が多かった分高収入だったのは覚えています

元々CGが好きで県外にあるグラフィックやWEB系の学校を卒業していまして、
登録していた派遣会社から紹介されて応募したのがきっかけでした

趣味を生かせる仕事に就けたら…という思いはありましたが
地元では経験者のみ応募可の会社ばかりで、
短期契約とはいえ未経験者を受け入れてくれる会社に縁があったのは
幸運だったと思います


566 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 01:46:40.44 ID:MD6mjfzi

>>565
返答ありがとう。

学校で習ってると知識も技術もあるでしょうし
独立してフリーのWebデザイナーになることもできそうで、
将来安泰なんじゃ?
羨ましいです。


567 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 02:01:35.07 ID:5lCI2/1t

>>566
とんでもないです

WEBは卒業して一切触れていないのでもう基礎も怪しいですし、
その後この仕事はせず今は接客業に落ち着いてしまいました

グラフィックは趣味で楽しく続けています
第一線で働かれている方はハードワークを日々こなしていると思うので、
ポスターやPOP、チラシなどを見る度に頭が下がります


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】中小企業の事業コンサルタント
【スレ61】レンタルフレンドのバイトをしている20代前半の女性 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください