※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 娯楽業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 18人目 > 

【スレ18】弟がイベント会社で働いている人

188 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/08(水) 00:28:26 ID:koLWLVlC

うちの弟がイベント会社勤務。

コンサートやミュージカルの、誘導や物販、警備、たまに設営もあったかな。
あと展示会などおっきい催し物もよくある。
外人客を相手にすることも多く私が日常会話ならできるのでよく
「××ってきかれたらなんて答えればいいの?」とかきかれたw

ジャニ関係の仕事が多く(ジャニミュージカル)
ジャニオタのことを「やばい。こわい」といってた。
某FM局の渋谷の公開スタジオで行われる警備もよくいってた。
人気のある人がゲストだと、もう大変だったらしい。

あまりいろいろ根掘り葉掘りはきかなかったけど、
エミネムが来日したときは基地害外人ばっかで
本当に死ぬかと思ったっていってたのと、
ラルク(156)のコンサートのときは
冗談抜きで「ラルクアンシ エ ル」と正式に呼ばないと
「ラルク」だとか「ラルクアンシェル」とかいうと、
メンバーが怒って大変なことになるため
皆ピリピリしてた、という話が印象に残ってる。

単に公演中の警備や設営・撤収でなく、
リハ見れたりタレント自身を楽屋案内したり、と
わりと接することができる仕事が多かったみたい。
テレビ見てるときとか「このひとはすごくちっちゃい」とか
「いい人だった」「まじキレイ」とかよくいってた。

身内として得だったのは、スタッフ予約で
取りにくそうなチケットも取ってもらえることだったかな。
予約制なので早い者勝ちで、日時の指定がはっきりできないけど、
結構嬉しかった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ18】非鉄金属卸売業者
【スレ18】インドネシアの飛行機に乗ったことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください