※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 18人目 > 

【スレ18】転売屋のバイトをしていた人

853 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/01(金) 12:33:53 ID:PE5MeeyE

テンバイヤーをやってました。

社員1人+バイト数名のグループで海外(ヨーロッパ数カ国)に行き
一般客のふりをして一流ブランド店をはしごしました。

海外に大金を持ち込めないこともあり支払いはクレカ。
自分名義のクレカを持ってる人は自分のクレカで立替、
クレカを持てないフリーターは社員名義のクレカ使用。
海外でクレカを使うときはパスポートのコピーを見せないと
売ってもらえないので、名義人である社員のパスポートに
自分の顔写真を差し替えた偽造コピーを持参。

2週間かけて複数の国の大都市を回って各地の店で買いました。

ただで海外に行けるというメリットのため日給は激安。
大量に買おうとすると拒否されることが多く、
購買ノルマを達成できなければさらに日給マイナス。
四六時中常に団体行動で、社員もバイトもDQN揃いだったので
精神的にきつかったです。

仕事なので当然観光もできなければお土産を買うこともできないので
単に海外に行きたいという理由でできる仕事ではありませんね。
「海外にいる」ということで感動できたり「海外に行った」という事実のみで
満足できる人にはおいしいバイトなのかも知れませんが。

私がこのバイトをした理由は
入国審査をパスできるか試してみたかったからで(過去にいろいろとry)
EUには問題なく入国できることがわかったので
もう同じバイトをする必要がなくなったのと
パスポート偽造を複数回やって逮捕可能性をあげたくないのと
ブランド店に顔を覚えられてブラックリストに載りたくないのと
何より割に合わないので1回で辞めました。


854 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/01(金) 12:51:38 ID:Fgytzy7X

>>853
>名義人である社員のパスポートに
  自分の顔写真を差し替えた偽造コピーを持参。

店の人に本物のパスポートを見せろと言われるなど
危機一髪なことってありました?


855 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/01(金) 13:07:22 ID:PE5MeeyE

>>854
それはありませんでしたね。
海外旅行先では盗難防止のために
ホテルに預けるなどして持ち歩かないのが普通ですし。


857 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/01(金) 17:12:26 ID:u9Q1L5pE

>>853
小売店から小売価格で購入して、
転売して大きな利益が出るものですか?
利益が出なくてもいいマネーロンダリング目的で
やっているものだと思っていました。


859 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/01(金) 17:50:12 ID:fW9kaI8v

ブランドメーカーは日本にボッタクリ価格で輸出してるから十分利益が出る
なぜか日本人も高い方がよく買う。
成金民族ののステータスシンボルなんだな


864 名前:857 2006/12/02(土) 01:59:22 ID:deDLrgSS

直の買い付けでけっこう利益が出るんですねー。
驚いてぐぐってみたら、内外価格差は平均2.5倍くらいみたい。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ18】パチンコの打ち子のバイトをしていた人
【スレ18】陸上自衛官 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください