【スレ20】ファッションデザイナー
162 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/23(火) 13:11:37 ID:l2x4M5nZ
ファッションデザイナーの人の話が聞きたいです。
世に出れるのは一握りだけの厳しい世界だと思うけど、
どうやったら自分のお店を持てるのか、
製作過程や業界のお話など知りたいです。
176 名前:ながぐつ 2007/01/23(火) 23:48:57 ID:i6LPZNoB BE:253887269-2BP(501)
>>162
母の知り合いのファッションデザイナーから聞いた話。
その人は、デザインの制作は懇意にしている服飾工場の部屋や
工場の隅っこを借りて行うそうです。
デザインがある程度形になったところで、
工場長と材質の重さや相談をしながら試作品を制作。
その後、試作品を持って自分で企業に売り込みに。
稀に数人でお金を出し合って
合同ファッションショーを行ったりなどして売っているようです。
そんな状態ですので、自分のお店は持っていないそうです。
182 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/24(水) 08:05:50 ID:cC5XqpzU
>162
求めているタイプのデザイナーとは違うと思うが、
キャンギャル用衣装等のデザインをやってる。
会社自体は、撮影やイベント用の衣装制作会社。
まず、クライアント側が「こういうイメージで衣装を作って欲しい」と依頼してくる。
これは本当に簡単な希望の時もあるが、殆どデザインが出来上がっていて
「あとは清書するだけだろ」という時もある。
どちらの場合も、何点か違うバージョンのデザイン画を書く。
言われたとおり、何のヒネリもないバージョン。そのバリエーション。
かなりアレンジを入れたもの。自分の趣味で書いたようなもの、等々。
形自体は比較的自由に変えられるが、企業にはそれぞれイメージカラーがあり
その色を使う、というポイントだけは外せない。
イメージカラーには「○○ブルー(○○の中には、企業の名前が入る)」とか、
「△△レッド」とかの名前が付いている事が多い。
書き上げたデザイン画を持って営業担当がプレゼンに。
デザインだけでなく、制作費や日数、商品クオリティなども考慮して
数社の中から選考される。
選ばれたら、そのデザインに相応しい生地で
なおかつ「○○ブルー」などにピッタリ合う色合いの生地を探す作業に。
無ければ染める・プリントする、などで対処。
その段階に入ったら自分はデザイナーから一転してパタンナーに。
デザインを正確に再現するための型紙を作る。
(日程、予算的に厳しい場合は あらかじめ簡単な
型紙になるようなデザインを書くようにしている)
その後、状況によって 自分がサンプルを縫うか工場に依頼するか振り分ける。
そのサンプルを持って、今度が営業担当と共にクライアントチェックを受けに行く。
OKが出たら、工場に量産発注し完成品をチェック後納品・・・という流れ。