※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 25人目 > 

【スレ25】車の内装に使う樹脂部品を作っている人

71 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/18(月) 02:56:09 ID:eaP5I8on

じゃあリクエストを。
物作りの職人さんの生活がしりたい。


189 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/23(土) 09:27:43 ID:6Ijk1Ltk

>71
ものづくりの職人……の補佐というかダメ出しをしてます。

勤め先の会社は車の内装に使う樹脂部品を作っています。
でかい機械で大量生産された部品を手作業で組み上げるわけですが、
部品を作る金型の調整は職人芸。
(ライン現場の作業も、機械化が困難な部分は職人芸が多い)

その調整に必要なデータを出すため試作品を大量に組み立て、
構造や工程の問題点の洗い出しをしたり、
関連会社に試作品の納入をするのが俺の属する部署です。

部品のかみ合い等を千分の1ミリの精度で設計するとはいえ、
実際に部品を作り出しいざ組みつけてみると穴が大きすぎたり小さすぎたり、
入り組んだところに樹脂がきちんと流れ込まなかったり隙間からはみ出したり。
それらの中から基準に合わないものを排除し、
残りに手直しを行って何とか形にして納入。
ガキの頃にプラモを作ってたスキルが意外な形で役に立った。

人が一生懸命作ったモノのあら捜しをしてケチつけずにはいられない嫌な性格は、
古株のおやっさんですら気づかないような傷や欠けを見つけ出す。
物事を悪い方に考えがちなネガティブな思考は、
形状が似た部品で組み付けミスを誘発する可能性を見つけ出す。
素直に自分の落ち度を認めず責任転嫁してしまう愚劣な性格は、
トラブルの原因を分析し工程の改善策を考える。
といった具合に、俺の欠点は意外な形で長所になりました。

こうやって、組み立てに微妙な力加減や位置の調整が必要な、
何度も練習して習得する職人芸が必要な工芸品を、
パートのおばちゃんでもすぐに組めるようになる難度の低い工業製品にしています。

例えるなら、
組み立てや仕上げに様々な技術が必要な本放送当時の無印のガンプラが、
HGとかMGとかいう接着剤なしでただ部品をはめ込むだけで綺麗に仕上げられる
今時のガンプラに進化してゆくさまをリアルタイムで見ている気分であります。

生活そのものは…
朝早くに出勤し朝礼で偉い人の話し聞いて体操して、普通に仕事して、
社食で昼飯食ってるとき同僚の女性に気に入られたのか
おかずを分けてもらって餌付けされてる気分になり、
午後も普通に仕事こなして帰宅しバタンキューで眠り、
週末はこうして2CHする普通のリーマンですな。


195 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/23(土) 14:28:45 ID:OhAmEaMO

>189
欠点がプラスになるってあたりで笑ってしまった
でも何でも欠点と良い点って紙一重なんだよね
おもしろかった


197 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/23(土) 15:14:24 ID:2lXR7naM

>>189
「俺の欠点→実は長所」ワロタ
自分も似たような性格だけど、あなたのような怜悧さが欲しいw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ25】障害を持つ兄弟姉妹のサポートを強要された人
【スレ25】ティッシュ配り ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください