※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 27(実質28)人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ28】東京都心の高級マンションに住んでいる人

620 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/26(水) 02:18:00 ID:iyFnpU3S

バブル期の億ション住人です。
大して、需要があるとも思えないのですが。

立地は東京都心部にあって、
住人は有名どころは政治家、相撲取り、プロ野球選手、俳優など。
テレビのロケなどでも何度か使われたし、某有名監督作品のロケ地にもなった。

他のマンションと違うところは、
数百戸あるのに管理人が住民の顔、名前をほぼ覚えていること。
あと、地下1階、2階の駐車場のクルマ。
クラウン、セルシオ、ベンツが普通。フェラーリ、ベントレーもいる。

子供の送り迎えとか大きなBMWでやってるけど、
皆さんどうやって稼いでるのか不思議。

笑ってしまったのは、
某有名相撲部屋の親方やお弟子さんが
5人くらい乗ってる大きなベンツが、思いっきりシャコタンになって
駐車場のスロープでフロントをこすってしまったこと。

築10年近く経つけど、
不動産屋が売ってくれ、と提示してくる値段が分譲時よりも高い。
これも不思議。


622 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/26(水) 03:49:24 ID:TbBj3G9p

>>620
>皆さんどうやって稼いでるのか不思議。
そう仰る620さんご自身の職業は?


625 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/26(水) 08:42:18 ID:POsEg2J1

>>620さんの年収は?


626 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/26(水) 09:45:12 ID:jYUrRUVR

>>620
自分も>>620がどうやって稼いでるのか知りたい。
不動産業で濡れ手で粟なのだろうか。

あと、他の住人さんの情報はどうやって入ってくるの?
○○が住んでるとかそういうの。
億ションでも立ち話とか井戸端会議的なものはあるのんだろうか。


632 名前:620 2007/09/26(水) 15:26:04 ID:iyFnpU3S

>>626
わたしは会社員です。
年収は勘弁してください。

他の住人の情報は、自治会や管理組合総会
(ホテルや会館の大ホールを借り切って開催)で知ることもある。

まえに誰でも知ってる有名スポーツ選手一家が引っ越してくる、
という話になったとき自治会が、
「購入なら反対できないが、賃貸なら反対する、
 理由は取材などで混乱は分かり切ってるから」、
というのがあった。

また、住民同士で出身大学が同じというのが結構あって、
ちょっと窮屈な時も。
XX年XX学部卒のXXさんしってますか、
いやあの人は私の高校の先輩で、なんて話。

講談社の東京土地のグランプリという雑誌で、
区内で1位になったが、よその人が勝手に見にきて困る、
という話題も聞いた。

また、マンション内では分譲時の価格と中古の評価は若干違うようです。
ベランダからの眺めが、サンシャイン60、都庁、六本木ヒルズ、
富士山、東京タワーと横並びで一望という部屋は都内でもわずか、
ということで探している人も多い、と聞く。

一方、欠点はなんといってもランニング・コスト。
外観がデザイン優先設計で壁面のメンテが大変。
また、エアコンが天井ビルトインで交換が難しい。
マンションの長期修繕計画も、当初のものでは間に合わないと試算が出た。

あれやこれやで、一生住むところではないのかもしれない。
住民は都内に別宅(本宅?)持ちの人も結構いるので、
あまり問題じゃないのかも。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ28】実家が金持ちの人
【スレ28】有名神社の本職巫女 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください