※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 48人目 > 
ホーム >  職業 > スポーツ・芸術・芸能業 > 

【スレ48】ナレーター

285 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/12(火) 01:43:04 ID:nBdVTNyi

番組ナレーションの仕事をしています
ゴールデンと朝はやった事ないけど。

基本、筆記用具とアクセント辞典を持ってスタジオに入って、
その日に読む原稿をディレクターからもらいます。
で、ブースに入って映像に合わせて読んで終了です。

番組は華やかですが、地味な作業です。


287 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/12(火) 11:09:33 ID:GSmgzUOI

>>285
報酬は一本あたりいくらと決まっているのですか?
尺の長さに関係なく。


315 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/12(火) 22:06:24 ID:EyHd/MtF

>>285
ナレーションの仕事をはじめたきっかけはなんですか。


325 名前:285 2010/01/13(水) 01:59:05 ID:rdETkani

>>287
マネージャーの交渉力で決まったり、
放送範囲で決まったり、
視聴率で決まったりまちまちです。

私のこれまでの範囲は2~7万でした。
CMナレーションになると丸が一つ増える感じです。


326 名前:285 2010/01/13(水) 02:10:40 ID:rdETkani

>>315
英語教材の日本語パートを読んでくれと知人から頼まれ、
それが素人ながらうまく行ったのか、
その後月1回のペースでゲームのナレーションをすることに
(知人はプログラマー)

スタジオの人の紹介でナレーション事務所に入りました


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ48】救急を受け入れる医療関係者
【スレ48】親戚が畜産業者の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください