※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 50人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ50】1948年生まれのプログラマー

937 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/17(木) 22:10:34 ID:gE4vQN1v

在宅で仕事をしてる人の話が聞いてみたいです

どういうきっかけで始めたのかとか、生活上の苦労とか気になります
ネット上だとよく目にするのですが、実生活だとあまり知り合う機会もなく
知り合いの家族に一人だけいるのですが、
なかなか突っ込んだことは聞ける感じではないので聞いてみたいです


940 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/18(金) 01:53:43 ID:wL+SSe7F

>>937
管理職への昇進を断り続け
現場の仙人みたいな働きかたをして49歳でリストラ

その後10年自宅でプログラマをやった。
リーマン時代の顧客が仕事をくれて、
その10年は600~900の年収を得られた。
仕事場はLDKの食卓=究極の職住近接(w

最近2年は食えないレベルまで仕事は減ったが、
「古代語」を読み書きできるプログラマが自分だけなので、
いまだに細々と仕事は来る。

現在は、プログラムを趣味でやって(お金は貰える)、
それとpartと年金とでほぼ3等分。

時間が自由に使えるのが嬉しいが、
自己管理ができない人はぐだぐだになるので×。

自分は超朝型なので、
未明に仕事して昼間は映画や体育館や図書館という、
一見優雅な生活をしている。
実年齢より1回りぐらい若く見えるので、
朝から体育館に居ると何してる人?とかよく聞かれる。

かなり昔のスレで「いろんな職業を経験した人」で書いた。


967 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/19(土) 22:48:00 ID:xeGCVgsZ

>>940
マグロ漁船とかにも乗った人だっけ?
たくましい。


968 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/20(日) 01:35:03 ID:dkaIDD/S

>>967
マグロ漁船には乗っていません。
この12年でたくましくなったけど、
最近膝を痛めて下半身の筋トレを控えてるので、
脚が細くなってます。

いろんな職業:
自衛官・メリヤス工・左官・電工・機械工(フライス・ボーリング)・
プログラマ・自営プログラマ・掃除夫←今ここ
の人でした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ50】40代で未婚の人
【スレ50】個人事業主 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください