※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 運輸業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 55人目 > 

【スレ55】長距離運送ドライバー

549 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/05(火) 02:41:53.87 ID:PbiPAmyD

僕は長距離ドライバーで、
基本夕方出勤→翌朝荷卸し→就寝→夕方作業 って感じなんですが、
タマに昼間作業すると物凄く体がダルいもんで…


559 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/05(火) 22:54:38.05 ID:dw4WJDYh

>>549
折角なんで長距離ドライバーの話も聞いてみたい。


560 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/05(火) 22:57:57.52 ID:8nCp2gJl

>>559
長距離ドライバーは忙しいときは
ペットボトルにおしっこをすると聞いたことがあります。


561 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/05(火) 23:20:06.40 ID:eLC3M2bb

道路に落ちてるお茶ペットは地雷


562 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 01:59:04.94 ID:4xb9N1zr

>>559
拙い文章しか書く事しか出来ないので、
分かりにくかったらツッコミを入れて下さい。
(ちなみに今日の仕事内容を書きます。)

夕方5時頃出勤。
まずは車両点検を行う。

事務所に出向き日報を貰う。
その時に、アルコールチェックと体温の測定を行う。

出発。
積み込み先に到着後、積み込み開始。

積み込み先を出発(pm10時)。
大阪から一路栃木へ。

長距離運転は4時間運転したら
必ず30分以上の休憩とならいといけないので、
休憩を挟み運転を再開する。←イマココ

翌朝6時頃栃木に到着予定。
卸し先に到着後、すぐに荷卸し開始。

完了後、休憩。会社からの連絡待ち。
今のところ次の仕事は未定…orz

休憩がそろそろ終了するので、続きは翌朝に書きます。
チョー大雑把な説明でごめんなさい。


563 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/06(水) 02:10:39.85 ID:vtVsF3Wm

>>562
夜行お疲れ様です。
トラックさんは体温まで測るんですね


565 名前:562 2011/07/06(水) 06:01:13.39 ID:4xb9N1zr

先ほど作業終了しました。

と、同時に会社からTELがあり、
帰り荷は先ほど卸したトコから姫路行きの仕事を貰ったので、
このまま就寝になります。
よかった。風呂貸してもらえる!

ちなみに就寝する前に会社に連絡して
アルコールチェック(持ち運べる簡易タイプのもの)
をしてからじゃないと寝れません。

そして起床したらまた会社に連絡。
今度は復路出発時のアルコールチェックを行い出発します。

>>563
体温のチェックは、昨年の鳥インフルエンザの時に、
取引先から指示を受けてやってます。
正直現時点では形骸化していますが…


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ55】数日毎に労働時間帯が大きく変わる工場の作業員
【スレ55】病棟が六つくらいある精神科の精神介護士 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください