※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ2】米軍基地で働いている人

195 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/17 06:00:07 ID:c+0D47PL

米軍基地で働いてるから知ってる部分で書いておくよ。

基地は基本的に基地としての役割もあるけど、
それ以外に軍人さんの生活拠点でもあるから全てのものが揃ってる。
だから仕事も多様にあるわけで、そのほとんどを日本人が務めてる。
変わったところでは家具修理とかもあった。

米軍施設の運営にかかる費用は日米が折半してるから、
給料も国から出てるわけで公務員というほどではないんだけど手当てはいい。
給料自体は安いけども。

働いてる人はやっぱり英語を覚えたい、使いたいって人が多い。
ちなみに俺はしゃべれない。
不況の今は安定した職場ってことで就職の競争率が激しいけど、
元々は給料安くて待遇が悪かったから不人気だったらしい。
どこでもそうだろうけど劣悪な労使関係を従業員が争議で改善していったという歴史がある。

そのせいかわからないけど古くからずっと働いている人が多い。
さすがに戦中組はいないけど、戦争終わって仕事に困った人が
多く働いていたであろうことは容易に想像できる。

米軍だろうがなんだろうがっていう想いだったと思うんだよなー。
うちもじいさんがレイテ戦で死んでるんだけど、
ばあちゃんはまだ小さい親父育てるのに死にもの狂いでなんでもやったって。
まあみんなそうだったんだろうね。

それが報われたのかはわからないが
景気よくなってからは世界中旅行してたな。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】オーケストラ団員について知っている人
【スレ2】生協の配達員 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください