※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 59人目 > 

【スレ59】部活で競技ダンスをやっていた人

334 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 23:03:07.19 ID:7k9zmX3/

私は学生時代、
社交ダンス(競技ダンスと言うのですが)やってたんだけど
床がすべるのは死活問題でした。

ちなみに社交ダンスをするところは、
すべりにくいようなワックスとか、ろうをひいてありますw


335 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/08/01(水) 20:03:49.69 ID:vyShWOM8

競技ダンスって運動量、半端じゃないですよね。
フォックストロットとかジャイブとか
あんなに飛んでたら足が攣りそうっていつも思う。

衣装代だって大変そうだし。


336 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02(木) 11:52:52.68 ID:SSE2s3/4

>>335
競技ダンス、脚はつりませんw
が、あんまり飛び跳ねると血が出ますね。
(ダンス競技は、足の親指の下、ぷくっとした拇指球に全体重をかけています。
 なので角質化がすごくて、酷使すると血が出る)

衣装代は、
たいてい部活で抱えてる衣装があるので
ドレスはお金がかかりません。
自分で作る人もいるけど、1着10~20万ぐらいかな?

馬鹿にできないのはパンスト代。
足の裏がのびちゃったりよれたりで頻繁に穿き替えます。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ59】ラケットボールの強化選手
【スレ59】バブルの時に金利で儲けた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください