※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 3人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ3】クレジットカード会社で返済督促電話のバイトをしていた人

501 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/07 13:12:55 ID:PtBpUHDU

10年ぐらい昔にあるクレジット会社で返済督促の電話をかけるバイトをした。

出勤して社員の人からリストを渡される
リストに従って督促の電話を掛ける
リストには社名を出していいか悪いかが書いてありそれに従います 
職業も書いてありましたが公務員がやけに多かった印象があります

バイトがやり終えたリストを社員に渡します
男性社員がそれを引き継ぎ
引き続き督促しますがある程度で損きりして専門会社に売り渡します

ちなみにこの会社は何年か前につぶれました


505 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/07 15:09:24 ID:PSLijt4f

>>501
私の学生時代そのアルバイトしてました。
でも、私のいた会社は本人以外には社名を出すのはNGでした。
電話に出た家族の方が、「もしかしてカード会社の方?」と聞いてくれることがあって、
そういうときだけは社名を言ってました。
私たちアルバイトが扱っていたのは、一ヶ月滞納のお客さんだけで、
ほとんどの人が引き落とし日を忘れているだけでした。

でも、たまに変な人に当たることもありました。
一度、「私は占い師なの。昨日、あなた泣いてたわね。それから生理痛が重いでしょ」
と一方的に喋って、督促の話をさせてくれない人がいましたが、
その人が私の中では一番強烈でした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ3】総合大学の看護学科に通っていて歯学科の解剖実習に参加した人
【スレ3】小笠原諸島の父島に住んでいた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください