※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 13人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ13】事務員から愛人になった女性

775 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 14:40:54 ID:xZjg0B+A

私は普通に(?)お金の関係と言うか
契約から始まった愛人をやっていました。

4年のちょっとの期間でしたが
その間に肉体関係は数回だけです。
それもほとんど酔った勢いとか
どちらかがへこんでて何となく…という感じでした。
やっちゃった後は身内の友達とやっちゃった、
みたいな微妙な気まずさで暫し疎遠にw

お手当て?は住居含めた生活費全般と
10万くらいのお小遣い。
(愛人になる前にやってた仕事が
 10万くらいの給料だったのでそのままスライド)
他に欲しいものがあればおねだりして買いに行きます。

終わりは私の結婚でした。

何か聞きたい事ありますか?


777 名前:便利屋みならい 2006/03/12(日) 14:51:20 ID:87B0fUxj

>>775
お手当ての金額などが、
以前フジヲさんの書き込みにあった内容と似通ってますね。
相場?のようなものがあるのでしょうか。
それともその都度相談なのかな。

お仕事は何をされていたのですか?
それと、やはり恋愛感情のようなものって、出てきませんか?


778 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 15:50:54 ID:xZjg0B+A

>777
元の仕事はパートの事務員です。
でもパートで贅沢はしなくても赤字の月もあり
前の仕事の貯金(実家通いの頃に貯めた)を
切り崩して生活してました。

このままじゃやばいかな?
まあ最後は実家に帰ればいいかと楽観してて
そんな時に社長の知り合いの取引相手みたいな
遠い縁でお会いしたの最初でした。

それからまあ食事したりデート?したり
こっちも子供じゃないので(当時二十代前半)
それなりの覚悟もあったけど結局そうはならず。
変な意味じゃなくてパパって感じでした。

で、肉体関係のないままだけど半年くらい経って
さすがに薄っすらと職場に関係が知れてきた時に
関係を解消するか、仕事を辞めるかとなったので
お手当てがその仕事の給料分、となった次第です。
(お小遣いから自分で年金や保険料納めてた)

私の場合は結局恋愛感情は湧きませんでした。
もちろん好きだし一緒にいたいけど家族に近い感じ。

4年の間には彼氏が居た時期(結婚した人とは別)あったけど
絶対にこの関係には持ち込まないのが暗黙のルール。
(だから家には一切来させなかった)
パパも家庭の事はできる限り持ち込みませんでした。


779 名前:便利屋みならい 2006/03/12(日) 16:00:22 ID:87B0fUxj

なにやらほどよく枯れた、落ち着いた関係を想像します…。
そうした関係もあるものなのですね。ちとウラヤマシ。

お相手の方の年齢や職業をおたずねしても良いですか?
それと、ご実家には、働かずに自活しているのを
どのように説明するのでしょう?


780 名前:775 2006/03/12(日) 17:08:49 ID:xZjg0B+A

>779
枯れたってすごく適切な表現です。
お金貰って何してたかと言うと正直何もしてないw
前述の通り肉体関係はありませんし
デートしたり家で過ごしたり。

「誘ったとき仕事なんてしてないでちゃんとお家に居てね」
という、それだけのために
生活費とお小遣いを貰っていたような物です。

誘われる時以外は基本的に自由。
たまにこっちから誘う事もあり。
本が好きなので図書館に行ったり
ある資格取得の勉強をしたりしました。
(ただし学校だと時間が束縛されてしまうので独学)

育ちが庶民なので、今一つ落ち着きは悪かったけど
何といっても楽なので、つい流されてしまい
ずるずる4年続きました。

パパは50代で職業までは書けませんが
某有名大卒業しトップ成績で就職し
…と絵に描いたように順調に出世してるエリートさん。
奥様も同じような経歴の方で
人に羨ましがられるような上流家庭だと聞きました。

歳は私と30歳以上離れていて
父親よりも離れてると言ったらすごく嬉しそうに
「そうかあ、じゃあ俺は○○ちゃんのお爺ちゃんだなあ」
と言ったのを覚えています。

奥様は特に教育意識の高い方で
欧米流や専門家の意見をたくさん取り入れて
早くから自立した立派な子を育て上げたという話は
すごく寂しそうに言ってたので
もしかしてパパは「手の掛かる馬鹿娘」が欲しかったのかも…
と勝手に推測。

今は疎遠になった優しい親戚のおじさんを思い出すような、
そんな気持ちです。


781 名前:775 2006/03/12(日) 17:09:31 ID:xZjg0B+A

実家にはまた別の会社(架空)で
パート事務員をやっている事にしていました。

うちは割と放任主義と言うか
弟の方はかなり気にするのですが
長女の私は何でも自分でやっちゃうから
そう心配してないようでした。

正月なんか家に帰ると
正社員で探す気はないの?とかは聞かれたけど
「探してるんだけど不景気で」とか「パートな分時給はいいから」
とごまかして、結婚までの4年を乗り切りました。

見合い結婚だったので披露宴もやりましたが
出席者に仕事関係の人はなし。
前の仕事を人間関係のもつれと
ストレスで辞めているので特に追求無しでした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ13】自営業の不動産業者
【スレ13】ローリーズファーム系のカジュアル服店の店員 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください