【スレ34】周りに理解されにくい恐怖症の人
31 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 07:57:14 ID:CFxg7KwX
閉所恐怖症や先端恐怖症等、一般の人には理解されにくい
恐怖症を持ってる人の話も聞いてみたいな。
33 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 08:23:01 ID:/WeSI0qX
>31
巨大なものが怖いです。
ダムとか巨大建築物とか。
その延長だと思うのですが、
周りに理解されにくいものとして入道雲と虹が特に怖いです。
見た瞬間、ぎゃ~!と言って座り込みたくなるくらい。
吐き気を催し、心臓はばくばくです。
子供のころからそうでした。
なんというか、迫ってくるような大きさと言うか。
たぶん実際にオーロラ見たら漏らすと思う。
34 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 09:00:27 ID:qv7RpLXv
>>31
先端恐怖症です。
「先端恐怖症」という言葉からでも
先端をイメージして、目が痛くなります。
誰かが、箸を口に物を入れる時以外に持つ
子供がチャンバラで使う軟らかい刀を私に向ける
テレビの時代劇で刀を向け合う(剣道、フェンシングでも同じ)
「ねぇねぇ」と鉛筆の芯のほうを向けて人を呼ぶ
等な時に目が痛くなります。
子供が箸を意味なく動かすと厳しく叱るので、
しつけの厳しい親と思われているかもしれません。
先端は1本だけが特に怖く、2本以上は恐怖が薄くなります。
だからフォークや鋤(すき)を向けられたり振り回されても、
安全が確保されていると感じたら恐怖感を感じません。
今このレスを書いている間も、
先端という文字だけで目が痛くなっていました。
35 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 09:08:18 ID:4iYtjVMZ
>>34
尖った物でも、自分に向いてなければ大丈夫?
38 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 09:18:11 ID:rcmthC7y
>>34
サングラスとかしたら症状は緩和されますか?
39 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 10:04:54 ID:dGLEixKr
私も、先端恐怖症です。
>>35
自分に向いていなければ大丈夫です。
ちなみに、自分で自分を指差すこともできません。
私の場合は、小学生のころ父親と飛行機ごっこをしていた時、
抱っこされた瞬間にチュッパチャップスの棒がのどに突き刺さったことがあるので
それが原因かと思います。
40 名前:34 2008/04/25(金) 11:17:23 ID:qv7RpLXv
>>38
夕方以降運転に使えないというぐらい黒いサングラスをかけて
子供に箸を私に向けて振り回させてみたところ、大丈夫でした。
コンタクトや無色透明の眼鏡だと恐怖症となります。
ガラスを意識できるからなのか、
尖ったところがぼやけるからなのかはっきりしません。
>>35
自分に向けられていない先端も苦手です。
ベランダから見えるマンションの避雷針も、
見下ろす位置にあるとあまり見たくないです。
42 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 12:52:50 ID:ceh5/LYJ
俺は閉所恐怖症です。
最初に気づいたのは小学生の頃。
家の近くで宅地造成が始まり、
友達と未完成の下水管に潜って遊んでいた時に
えもいわれぬ恐怖を感じたのがきっかけです。
小学生がハイハイして進めるくらいの太さだったんですが、
どんどん奥へと進む友達の後ろで身がすくみ、
圧迫感で気が狂わんばかりでした。
苦手なのは2ドアの車の後部席や高層階のエレベーター。
乗ってる時間の長い飛行機や地下鉄も緊張しますし、
ちょっと変わったとこだと、鍾乳洞や海水浴で砂に埋められるのは
ものすごい恐怖感でパニックになります。
43 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 14:12:29 ID:Pl97gayg
私は大人になって突然狭いところがだめになりました。
友人10名程度の集まりでファミレスに入り、
ソファ席で私が奥に座ったのですが突然息苦しくなり、
立ち上がって逃げ出したくなりました。
とりあえずトイレにでも逃げようかと思ったのですが、
何人か立ち上がってもらわなくては身動きが取れず、
それで余計にパニックになりました。
昔は狭いところも好きだったのに、
狭いところに入ることを考えるだけで絶叫したいです。
3列シートの車の3列目なんて気が狂いそうです。
窓を開けて体を斜めにして考え事をして紛らわせます。
ちょっと思い出して動悸がしてきました。
飛行機は想像すると苦しいけど、
実際乗ると旅行の高揚感とかで何とかなってます。
でも42さんほどじゃないから私は軽いほうなんですね。
46 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 14:59:54 ID:n73fje37
夫が閉所恐怖を持ってます
結婚生活を始めて当初は説明なくいきなり発作が起こると
私もどうしていいかわからず混乱しました
大きな音を立ててドアを閉めない
(ドアを勢いよく閉めると急な気圧の変化で密閉度が高く感じる)
夫のトイレの使用時や入浴時、ドアが細く開けてあっても絶対に閉めない
布団をはいでいても勝手にいじらない
(かけ直す時に頭からすっぽり包まれるのじゃないかという恐怖を感じるらしい)
などなど、日常生活でも注意が必要です
電車やバスよりも車体が小さいけど、
自家用車の方がおちついていられるようです
電車やバスなど公共機関は出るタイミングを自由に出来ないのが怖いそうで
どうしても長距離移動しなければならないときは夫が自分で車を運転しています
私の運転ではダメです(いつでも出られると言う安心感が薄くなるため)
飛行機は新婚旅行で乗りましたが、
処方された睡眠薬を飲んで眠っていました
スキューバなど潜水行為を医師に止められています
閉所恐怖の人には危険なんだそうです
47 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 15:05:19 ID:n73fje37
補足
発作というのは恐怖を感じてパニックになると
震え、動悸、めまい、酷いときは過呼吸や呼吸困難になり
度を越すと嘔吐したり倒れてしまうこともあるし
引きつけを起こして失神したりもします
何が怖いのかわからない時にこれが来ると
慣れない人はかなり慌てます
滅多にそこまでなることはないんですが、
夫の場合、倒壊した建物の中に閉じ込められたことがあり、
そのPTSDなのだそうです
48 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 15:20:13 ID:/9txGbr4
>>46
こんなこと聞くのはどうよという自覚はありますが、
結婚してからそんな重大な症状の病気持ってると知らされて
騙された!みたいな気分にはなりませんでした?
52 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 16:52:13 ID:n73fje37
>>48
まったくなりませんでした
もし、家族が事故にあって障害が残り、普通に暮らせなくなったら
その人への愛情は消えるものだと思いますか?
大変な思いをしなくてはならないけれど、
そういうものではないと思います
事故に巻き込まれたことがあるのは知っていてお付き合いしていたし
そのことですごく大きな心の傷を負ったのもわかっていて結婚しました
少しづつ話してくれるようになったのは結婚してからでしたが
そうやって人に話せないことでも心を許して話してくれるようになって
本当の夫婦になったんだなあと思って嬉しくさえありました
結婚前は必死でやせ我慢をしたりしていたんだと知って
それも私を不安にさせないためだったとわかったのですが
恋人ではなく、家族になったのだから一緒の人生を歩んで行くのに
やっと警戒心を解いてくれたと感動しました
まだ結婚3年目なのでわからないことも多いし
大変な思いすることもあるけど
ひとつづつ二人で乗り越えてきました
これからも一緒に私たちなりの暮らしを作って行きたいと思ってます
53 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/25(金) 17:09:59 ID:n73fje37
>>48
レスしてから気づいたのですが
>>46での書き方が悪かったです、すみません
>結婚生活を始めて当初は説明なくいきなり発作が起こると
っていうのは、閉所が怖いというのは知っていたけれど
なんのきっかけで発作が起こったのか説明されないと
どうしてそうなったのか、今苦しんでいるのはなぜかがわからず
対処法もわからなくて混乱したということが言いたかったんですが
言葉足らずで済みません
閉所が怖い、って言われても夫がどういうところに恐怖を感じるか
私の感覚ではいくら考えてもわからないんだ、
私は夫への愛やいたわりが足りないんだって絶望したりもしましたが
今はいまはわからないからこそ夫をサポートできるって思ってます
71 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/26(土) 15:46:15 ID:JMtW/77T
>>31
注射針アレルギーです。
注射をすると、動機息切れ手足の振るえ貧血をおこします。
どうしても注射が必要な時は先に医者に申告しますが
どの病院でも「あ、針アレルギーね」とサラッといわれ
看護婦さんもサクサクと長椅子などの用意をしてくれるので
医師的には珍しくは無いんでしょうが、たいていの人に説明しても
「よっぽど注射が怖いんだねw」といった反応です…。
が、注射を怖いと思ったことは、物心付いてから一度もないし
(もちろん好きではないけど、本当に怖くは無い)悔しい限りです。
針アレルギーといっても、金属にアレルギー反応を起こしているのではなく
二十歳のころに初めての献血で初めての貧血をおこして倒れて以来、
こういった症状が出るようになってしまいました。
なので、アレルギーというよりも恐怖症や神経症の部類な気もします。
注射は年に1~2回しかしないので、そう害はないです。
会社の健康診断の時も、採血して貧血、というある意味自然な流れなので
「昨日寝てなくて」「朝ごはん抜いちゃって」等言い訳して倒れてます。
インフルエンザの予防接種も推奨されていて、
昼休みに近所のクリニックへみんなで行ったりするんですが、
それは適当に理由をつけていかずに個人で休みを使って行ってます。
72 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/26(土) 15:49:07 ID:JMtW/77T
しいて実害をあげるなら、
注射をしたあと、20~30分横になるため帰れないので、
時間がちょっぴりもったいないこと。
最初の方でも書きましたが、気の弱い怖がり屋さんだと思われてしまうこと。
女性だったら、なんとなくか弱いイメージでおかしくないかもしれませんが
これを知った実母ですら「アンタどんだけデリケートなのよwwwwww」
みたいな反応だったので、その辺はあきらめてます。
ちなみに、カッターで手を切ってしまったり、
指に縫い針が少し刺さっても大丈夫でした。
注射針限定です。