※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 35人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ35】1日に13時間以上働いている人

814 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 14:19:43 ID:yOZnqeB3

一日十三時間以上働いている人の生活が知りたい。

もちろんそこまで働き詰めでいる以上、
何らかの事情はあるんだろうし
お金が必要な事情もあるだろう。
その辺、どうなんだろうと思う。


815 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 14:24:51 ID:oVU2XW9H

>>814
俺は丁度13時間働いてるよ

事情か・・・・、
一番の事情は残業の多い職場だから13時間働いているだけだ
もっと早く帰りたい

でも、実家の家のローンなどを考えると、
俺はたくさん残業したほうが都合が良いわけで。

まぁ、そういうことで転職せずに続けているといった感じだ
多分、大体皆そうだろう


817 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 14:28:08 ID:KX5KrLb7

残業代がちゃんと出るんだな……。
うらやましい。


818 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 14:34:51 ID:oVU2XW9H

大体、残業代だけで20万は貰っている
26歳で800万は多い

でも高卒だから転職は難しいと思う
だからこのまま奴隷社員だorz


828 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 21:18:44 ID:i2/OlXZa

>>814
元だが派遣の時は、そうだった

正社員が誰もいない中、作業する悲しさ
理由は、ただ単に、そういう指示を受けたから

ちょっと思い出したくないんで、ここまでで勘弁


829 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 21:35:46 ID:g+4HqQ6G

>>828
社員のとき、自主早出と必然残業で
締日(経理)前は13時間なんてモンじゃなかった。
1000社以上の請求書を、一人で管理してたから。

もちろん時間外は出なかったし、
通勤時間もきつかったので辞めた。

今では残業なしで派遣してる。
体力的にすごく楽。


836 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 22:37:57 ID:oropNHRi

>>814
飲食関係は多いんじゃない?
ていうか、俺がそうだし、

午前10時~午前1時、
休憩は一応1時間ってなってるけど、実質30分くらいかなぁ
営業時間というのもあるが、
店が暇でも仕込みがどっさりあるからね。

当然w残業代なんてものはない。
ボーナスという概念もない。

普段は帰宅が2時で
5時か6時に寝て、8時30分起床。

これは将来の自分の店を持つための勉強だと思ってる。


840 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/03(日) 22:56:21 ID:TReD6zV/

>>814>>836
うちも自営の飲食業。
13時間で平均労働時間くらいじゃないの?

朝6:30出勤~夜7:30帰路につく…が平均。
家でも翌日の準備とか帳簿付けたりしてるから
実質労働時間はもっとあるかなー?
まあ営業中暇な時間もあるけどね。

脱サラから自営なんで
儲けが出ないときは月収ゼロもあたりまえ。
会社員ってありがたいなと今更思うわ。。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ35】海の家の経営者
【スレ35】印刷会社で1日に13時間くらい働いていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください