※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 36人目 > 
ホーム >  個人体験 > ライフスタイル > 

【スレ36】10キロ以上のダイエットに成功してその体型を維持している人

703 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/09/24(水) 14:54:48 ID:6PVAJD2W

10キロ以上のダイエットに成功して
その状態を維持している人の生活が知りたい。

どんなダイエットをしていたのか、日々の努力や健康管理など。


709 名前:2015/01/02 2008/09/24(水) 15:54:33 ID:WeJPor8z

>>703
薬の副作用で太りましたが、15キロ落として維持してます。

朝
6時半起床、ラジオ体操をしてから弁当と朝ご飯作り。
朝からがっつり食べます。
なるべくおなかが空きように起きられるのがベスト。

掃除がてらの運動になりますが、
私の性格が細かいところに目がいくと徹底タイプなので
1時間ぐらいかかります。
一休みしてから買い出し。

昼
一汁一菜程度に抑えた昼食にしてます。
晩を一番少なくする方がいいのですが事情で昼に。
ここのところはおかゆと雑炊。

おやつ
食べてます、小皿に少しとかスティックのウエハース程度ですが。
きちんと食べていればあまり食べなくても済むようになります。
満足したら晩と明日のお弁当のおかずの下ごしらえ。

晩
食べたあとにお風呂に入る方が気持ち悪くなるので先、
30分しないうちに出るカラスです。
休肝日はありますがお酒と共にの食事、
朝ほどではないですがそこそこあります。
おかずにウエイトではなく副食にウエイトを置く方が
色々食べられますし、最初はそれでいいかと。

21時以降は食べません、おなかが空いても
「明日うまい朝ご飯食べるんだ!!」と我慢。
寝る前にスクワット・腕立て・背筋と軽く動かしてから就寝、
0時前には必ず寝ます。


714 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/09/24(水) 16:13:38 ID:SZmFYqMq

22キロのダイエットに成功しました(75キロ→53キロ)。
1年かけて22キロなので、あまり参考にはならないと思います。

最初はとにかく食べる量を減らしてました。
例:ご飯は茶碗に半分、肉系のおかずは半分だけ食べる。
骨粗鬆症などが怖いので、
小松菜や牛乳やほうれん草をよく食べてました。

ある程度痩せたら、野菜中心の食生活にしました。
タンパク質は、白身魚や鳥のささ身や
大豆製品(納豆や豆腐)から摂ってました。

一日のメニュー例
朝:ご飯(茶碗に軽く一杯) ほうれん草のおひたし
   納豆 味噌汁(豆腐となめこ) かぼちゃの煮物  

昼:小さめのおにぎりを2つ(梅と昆布)牛乳 ほうれん草のおひたし
   目玉焼き きんぴらごぼう

おやつ 果物を適当に食べる。刺身こんにゃくも食べる時がある。

夕食:ご飯(茶碗に軽く一杯) 焼魚 ほうれん草のおひたし
    味噌汁(具は朝と同じ) 牛乳 果物 かぼちゃの煮物

おひたしが胡麻和えになったり、
味噌汁の具が小松菜や大根に変わったりします。
ご飯に飽きたらパンも食べます。
揚げ物も1週間に2回ほどは食べてました。

この食生活を続けてたらいつの間にか痩せました。
今はもっと肉(鶏肉か豚肉)食べてます。
運動は特にしてないです。


715 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/09/24(水) 16:19:41 ID:rB/HiueL

1年かけてでも22キロはすごいね…

ダイエットを決心したきっかけは健康面ですか?それとも美容面?
久々に会った人に驚かれるでしょうね、そんなに痩せたら。


717 名前:714 2008/09/24(水) 16:34:59 ID:SZmFYqMq

>>715
主に美容面です。
来年成人式なので。

714の食生活は休日のもので、
学校がある日は色々変わります。


740 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/09/25(木) 09:39:43 ID:kYaneV/y

>>703
個人的事情が大きいので全然参考にならないと思うんだけど、
約1年で10kg痩せてそれを維持してます。

妊娠前 体重65kg
臨月 体重70kg
出産直後 66kg
だったんですが、
1年間子供に母乳をあげていたら体重55kgがデフォになりました。

その後2人目も妊娠→出産したんですが、
去年2人目1歳で母乳を止めて、今も体重55kgです。
たまーに食べ過ぎた時に1週間ぐらいの間56kgになってたりしますが…。

妊娠前と産後~今で一番違うのは、食生活だと思います。
3食自炊して食べる。
調味料の原材料まで国産品にこだわり、和食中心。
外食は止むをえない場合を除いてしない。
ファストフードは全く行かない(偶に無性に食べたくなります)。
おやつは砂糖控え目で手作り。

ちなみに、妊娠前~今まで
ずっと仕事(自分1人で会社やってます)をしていますが、
妊娠前までは朝抜き、昼は外食、
夜は2日に1回はスーパーのお惣菜でした。

妊娠中期ぐらいから、
朝ご飯を食べ、昼は弁当持参、夜も全部手作りに変更。
夜更かしをやめて(というか体力的にできなくなって)、夜食も食べず。
早寝早起き。

お惣菜・レトルトの添加物は
胎児・母乳に移行させたらマズイと思ったのと、
質の良い母乳を出さないと子供が
アトピーやアレルギーになると病院で脅されたので、
母乳に良いとされている物だけ食べるようになりました。

夫にとっては、油や塩が物足りなく感じるようで、嫌がってましたが、
慣れと毒餃子事件のインパクトで、
今では夫も同じ食生活をしています。
5kg痩せたそうですw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ36】女子寮のようなアパートに住んでいた人
【スレ36】自動車ディーラーの営業事務員 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください