※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 37人目 > 
ホーム >  職業 > サービス業 > 

【スレ37】照明デザイナー

501 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/05(水) 23:53:17 ID:mAz/YpE2

この時期になると恒例のイルミネーションの仕事してる。

LEDの電球はすべて中国の工場で特注で手配し、
立体のフレームや平面のフレームなどは
鉄工所で設計図渡して作成。

ホームセンターで売っているイルミネーションは、
結構荒い作りなのでご注意を。


502 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/06(木) 00:31:24 ID:Lv6S8XuF

>>501
特注なんだね
きれいなはずだ!


503 名前:501 2008/11/06(木) 00:42:10 ID:SzBSB4vu

>>502
あっ書き方間違えてた。

色味を特注で調整してもらってる。
あと電球のピッチや長さ、仕様等も。

色んなイルミネーションを頼める知り合いがいるのは心強い。
イルミネーションが点滅したり、
色々なパターンで光ったりするコントローラーも
実は回路設計して発注したりしてます。


505 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/06(木) 07:21:32 ID:Twk7YVER

イルミネーションな方はどんな年間スケジュールなのですか?
宜しかったら教えて下さい。

実際に飾りつけされてるのはハロウィン後~位ですよね。
他の期間はずっと仕込みの時期なんでしょうか?
それとも春とかはずっと春休みで秋冬にどーんと稼ぐのか?
シーズンオフは違う仕事をしてるのか?
そもそも今街をかざるイルミはいつ頃から発注がかかってるのか?

設計や発注ってどの位前からやってるのか興味あります。


534 名前:501 2008/11/07(金) 03:14:12 ID:Olo73y1s

>>505
イルミネーションじゃない季節は、
照明デザイン、店舗の照明計画の設計等をしています。

10月から11月の終わりまでが半端なく忙しいですね。
1年の売り上げの8割はここで取ります。
クリスマスが終われば撤去作業が25日の深夜から始まります。

年が明けたら5月ころまではのんびりな感じで、
夏くらいからイルミネーションのデザイン計画、
見積が山のようにあります。

実際にデザイン案がクライアントからOK出て、
金額が見合えば取り掛かります。
だから施工までの準備期間が凄く短い。

イルミの発注は1ヶ月くらい前からですね。
私の会社の場合は、
融通の利く中国の工場があるので結構無理が通ります。
あと製作を頼む鉄工所も無理が通りますね。
現場によって大きく準備期間が全然違いますね。

ちなみに個人の家でイルミネーションをする場合は、
材料は自分でホームセンターで買ったほうがかなりお買い得です。
電気等のわからないことは電気屋さんに頼むことをオススメします。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ37】子供の頃に有名劇団に所属していた人
【スレ37】環境アセスメント調査員 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください