※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 40人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ40】自由労働者

235 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 15:09:33 ID:gStiV7eh

自分は仕事ジプシー

学校出てから
数日の短期バイトや長くても二年ぐらいの仕事を転々としてます。
業種は色々です。

大不況ですけど、選ばなければ
生活できる程度の仕事ってありますから
職が見つからなくて困ったとかは無いです。

でも、今募集してる企業って
それなりにわけありの所が多いわけで。
仕事がきつくて人がいつかないとか
性格悪い人がいて人間関係が悪いとか

自分が仕事辞める時の主な理由は
人間関係が嫌になった。
待遇の悪化で見切りつけた。
でした。

この二つって悪くなることはあっても
良くなることは無いですから。


236 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 15:12:26 ID:DJD0X+Qe

>>235
差し支えなければどんな仕事してきたか列挙してくれるかな
面白かったのとかも教えてほしい


237 名前:235 2009/02/02(月) 15:32:57 ID:gStiV7eh

工業関係
食品関係
運送業
印刷
IT関連
治験
官公庁関係
接客業(飲食含む)
金融業
倉庫

経験した業種です。
思い出してないのもあるかもしれません。

面白かったバイト
治験…一日寝ててもいいし、漫画読んでてもいい。
     割が良いバイトでした。

辛かったバイト
工場…性格が悪い人間が他と比べると多く、人間関係が悪い、
     時給が労働に見合わないため


238 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 15:38:05 ID:fFtD6n2S

ありがとう。

>工場…性格が悪い人間が他と比べると多く
これ、なんでだろうね。
同じような感想を良く聞く。


239 名前:235 2009/02/02(月) 15:46:26 ID:gStiV7eh

>>238
工場の人間関係が悪い理由っていうのは
こういうのが考えられるんじゃないかと思います。

同族経営が多い
仕事がきついからストレスが多い
比較的簡単に採用されるのでDQNが多い
底意地が悪い中高年の女性が多い

パートのおばさんが原因で居心地悪い所多かったですね。


240 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 16:44:03 ID:2hBQSsMF

そんなこんなで派遣切りされて
食い詰めると他人のせいにするわけか


241 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 17:04:14 ID:pOpNN3T+

>比較的簡単に採用されるのでDQNが多い
>底意地が悪い中高年の女性が多い
これすっごくよく分かる。

実家が小さい会社を経営してるんだけど
社員が低学歴のDQNばかり。

自分達は全員別の職業についてるし
斜陽産業で親の代でおしまいにするしかないんだから、
DQN社員に苦慮してないで早く廃業すればいいのにとすら思ってる。


242 名前:235 2009/02/02(月) 17:42:02 ID:gStiV7eh

サビ残を強制されるようになった
シフトが削られるようになった
手当が無くなった
給料遅配
人員削減が始まった

待遇が悪化して見切りつけるって書いた
理由の内訳はこういう感じです。

経験的に人員削減が始まると人間関係が泥沼になります。
給料遅配は、一回でも起きたらすぐに次見つけて辞めてましたね


244 名前:235 2009/02/02(月) 19:29:01 ID:gStiV7eh

このスレに書きこんでいるうちに思い出しました。

倉庫関係の短期バイトの変な思い出なんですけど
行く先々で宗教、自己啓発セミナー、
マルチの勧誘をかけてくる人に遭遇しました。

数週間~数日一緒に働くだけなのに
近づいてくる人は要注意でしたね。


247 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 21:37:12 ID:/j9n2aBW

すんません。
某自動車メーカの下請けの資材担当だお。
下請けっつっても知ってる人は知っている割りと大っきな会社でふ。

大っきな工場にDQNが多いのは、
その仕事がそんな人でも出来る程度の内容だからでふ。
はっきり言って今の製造業は自動化が進んでいて
人間より機械の方が信頼性が高いんだお。
機械を使う程でもない詰まらんことをハケンに任せて、
能力のある人でなきゃ出来ない仕事は、
それなり(それこそ社員)の人に任せてまふw
その差が分かってないハケンが大杉www

派遣の人でも能力を見せる人は
正規社員として雇うのはやぶさかではありますんw

はっきり言って>>235みたいに
義務を果たす前に権利ばかり主張するようなくずは
こっちからお断りだおw

いやこれはちょっと語弊があるかなw
契約条件において双方とも義務は果たしてるわけだけども、
それ以上(派遣切りされたくなければ)を求めるなら、
それなりのパフォーマンスを示せってことだおw

これはハケンの人に直接言ったことはないけど、
派遣会社の営業には毎度言ってる事だおww

資材担当としては機械よりハケンのコストのが上回ったら
躊躇無く機械を導入するおwww
↑はハケンの雇用確保する行政令なんて出たらってことねwww


248 名前:235 2009/02/02(月) 21:53:24 ID:gStiV7eh

>>247
権利ばかり主張して…ですか。
なんか書いてないことを勝手に推察して
叩いてるみたいですけど…

派遣切りされたとか。
派遣をやった事があるとは一言も書いてませんよね?。


250 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 22:20:42 ID:ts7Xo9VG

そうだ!235がんがれ。

やばそうな会社から逃げてるとか書いても、
権利ばかり主張とかしてないお。

将来がちょっと心配にはなるけど、
3kでも一生懸命に働いてるかも知れないんだお。


251 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/02(月) 22:25:44 ID:Z0KdOEkh

>>248
いや別に派遣とかバイトとか関係無い話じゃん?
結局、その仕事が好きになれるかって事でしょ?

好きになれれば、多少のサビ残とか気にならなく働いて、
むしろタダで勉強させてもらってる位の気持ちになれるって事でしょ。

君、根本がずれてるよ。


254 名前:235 2009/02/02(月) 22:28:07 ID:gStiV7eh

>>250
ありがとうございます。
将来まで心配していただいて。

自分でも将来について心配はありますけど、
その時はその時だと思っています。

将来日本が存在してるかわからないですしね…


255 名前:235 2009/02/02(月) 22:37:36 ID:gStiV7eh

>>251
>好きになれれば、多少のサビ残とか気にならなく働いて、
>むしろタダで勉強させてもらってる位の気持ちになれるって事でしょ。

自分がそのバイトをする時には、
何が目的かを決めて割り切るんです。
経験を得るためのバイトだったら、我慢することもあります。

上で書いたサビ残を(書いてませんでしたけど、長時間)
強制されるようになって辞めた職場は
時給が高くて単純労働の上にきつい職場で、
完全に稼ぐためと割り切ってたんですよね。


260 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/03(火) 08:11:51 ID:CC2e/lpn

>>254
>将来日本があるかどうか~
完璧に渡り鳥の発想だな。
そうならないように、国民の一人として努力しようという気概が全くない。
そんなんだから長続きしないんだろうね。
俺が採用担当だったら君は雇わない。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ40】サポートセンターで働いている人
【スレ40】水族館の飼育係 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください