※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 51人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ51】縁故採用に詳しい人

38 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/27(日) 15:21:08 ID:+m7hhR31

日本で知らない人はあまりいないだろう百貨店で
7~8年前まで採用担当してたときの事。

単刀直入に言うと採用は公務員や医者以上に
徹底的なコネ&学歴の世界。

新卒採用活動始める前に上からあらかじめ
採用する学生の応募書類入った封筒渡されて、採用枠に組み入れる、
その数大体予定人数の半分~6割くらいだから、実質の採用枠は半分以下。
その枠も2ちゃんで学歴フィルターって呼ばれてる枠に振り分けられる。
無論Fランのような大学はお呼びではなかった。

これくらいなら、他の大企業でもやってるだろうけど、
うちは店舗はおろか配送センターのバイトレベルでも同じことをやる。
もちろん、高卒やFラン卒は倉庫作業でも相手しないで
面接は5分以内で終わらせる。

下請けにもそういう低学歴を取らないよう釘をさす徹底振り、
学生のインターンシップも有名進学校やマーチ以下には話を出さないし、
成績も調べさせてもらう。
無論基準以下だったら理屈付けて断る。

あと、本人はもとより家族親戚に
前科はもとより前歴がないかも調べてた。

今は辞めて実家の家業継いでるからどうなってるか分からないけど、
7~8年くらいまでは採用はそうやってた。
他の百貨店でも似たような事やってるとは聞いたが
ここまで徹底してはいないはず。


41 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/27(日) 15:33:22 ID:/FeqljvQ

>>38
片親や親の職業、二浪以上の浪人・留年とかも影響するの?


45 名前:38 2010/06/27(日) 18:49:22 ID:PBVBqv4T

ちなみに>>38の封筒のくだりの学生は
殆どが会社OBや現役従業員の縁、たまに役員や大株主の縁もいた。
彼らは学歴などは殆ど問題にされない。
自ずと基準の学歴に達していることが多いから。

>>41
片親は原因が借金とか犯罪を犯した類だとわかったら足切りの対象。
親の職業も子の学歴からすればそれなりなので
例外もあるがあまり問題にされない。

浪人と留年は前2つよりは影響が大きい。
いわゆる旧帝や早慶と呼ばれるところだとそこまで問題にしないが、
それ未満のところは足切りの対象。


54 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/28(月) 09:59:37 ID:ujEotORM

私が勤めていた会社は、旧財閥系の一部上場企業だった。

女子社員の8割は縁故採用。
縁故の強弱で、縁故枠受験しても不採用になる人もいた。

そんな会社だから、
仕事でミスした女性事務職を上司が叱責すると
「私がどんなコネで入社したか知ってますか?
 あなた(上司)の首くらい簡単に飛ばせるんですよ」
と吐くようなことがよくあったらしい。

残りの2割は入社前に興信所がつけられる。
ま、私も縁故入社だったが。


55 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/28(月) 14:45:35 ID:EYC8eDPa

今って表向き履歴書や面接で
家族構成とか親の職業とか聞けないでしょ。
だから昔以上にコネとか紹介が安心なんだって。

ドコの誰でどんな親族関係、あるいは地域の有力者経由だと
その人の面子を潰すようだったらそもそも紹介されないし。
紹介時点で何処の誰だか、信用していいのか悪いのかクリアしてる。
もちろん最低限の学歴なり、条件はクリアしてる上で。

あと体育会系のエリートは避けているとの事。
以前のように根性や礼儀^^などの唯一のウリが無い上に
中学くらいから特待なんかで特別扱いに慣れきって
その延長で働いちゃうんだそうだ。

信用第一の堅い業種の人事との茶飲み話でいってたよ。


59 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/28(月) 21:55:42 ID:Sabe7GM3

大学3年生の時にオヤジから
「就職先は○○に決めたから履歴書を書け」と言われ、
有無を言わさず就職先が決定した。
オヤジの取引先の関係らしい。

同じように父親が某自動車会社の重役だった友人は、
損保に決められていた。
この損保に入った友人は素行調査が入って
危うく就職が取り消されるところだった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ51】病院のカルテ管理スタッフ
【スレ51】スーツアクターのバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください