【スレ54】ギプスや眼帯等を着けて生活したことがある人
600 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/23(水) 23:30:39.61 ID:/Sgy1Ftu
眼帯、包帯、ギブス、松葉杖、その他してた・してる人の生活聞きたい。
名前知らんが、首から布巻いて腕入れてるやつ?とか
松葉杖みたいな片方だけの杖とかも。
いい事、悪い事、驚いた事や周りの反応とかいろいろ。
値段の相場も知らんし、正直子供の時はこういうのしてる人を見ると
カッコイイくらいしか思わなかった。
どんな感じ?
601 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/23(水) 23:39:17.04 ID:SdYdAOpN
ギブスはとにかくかゆかった記憶が
かゆくてもかけん!!
あとカカトが減って穴があいたり
602 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 00:08:14.87 ID:aZHCG6t4
>>600
中学の時に部活でケガして、松葉杖ついてた。
ある教科だけは
校舎とは別の独立した棟の二階の教室で授業をしていたんだけど
ある日、いろいろ手伝ってくれてた友達に忘れられてしまったのか
授業が終わった後、その二階の教室にひとり取り残されてしまった
階段くらい頑張ればひとりで降りられるだろうと思ったけど
いざやろうとするとかなりの恐怖感。
横幅も縦幅も狭い15段くらいの階段を、デカい松葉杖かかえて片足で降りる…
何度か挑戦したものの無理。
そのまま30分くらい監禁状態。
いっそ松葉杖をそりにして階段をすべり降りてやろうかと思ってたら
たまたま見回りに来た別の学年の先生に発見されて助かった。
介助をしてくれる人のありがたみを感じた出来事でした。
いじめでも嫌がらせでもなく、
給食当番であせって教室に戻ってしまっただけらしいけど。
ちょっとしばらく気まずかった…。
603 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 02:21:30.38 ID:ArTH9U54
小学生の時に骨折でギブスをした。
はずすとき、チェーンソーみたいな、歯が回るやつで取ったんだけど、
途中で痛みが走ったので怖くなって大泣きした。
取っていた看護師は「摩擦熱で熱かったんだよ」と言っていたが、
家に帰って腕を見ると、薄皮一枚切れていて、ゾッとした。
605 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 05:57:58.32 ID:tvY+tUXC
私の場合、左足に怪我だったんで運転もおk。
背中にリュック背負って移動。これは問題なし。
だけどどうしても買い物ができなかった。
そもそも店内カゴ持てない。カート押せない。
手に持てるくらいの量のものしか買えない。
生協の宅配も利用したけど、
玄関先から室内に運び込むのに苦労した。
お年寄りだけじゃなく、若くてもけが人向けの
買い物サービスがあればいいのにと思った。
606 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 06:43:14.22 ID:AS7esVYD
眼帯の耳バージョン、耳帯ってのをつけてたことある。
奇形で潰れていた耳たぶを11歳のときに形成手術し、
固まるまでの数ヶ月間つけていた。
形が崩れてしまわないように
くぼみや耳たぶの裏に綿を詰め込んでテープで固定し、耳帯で覆う。
当然ながら綿詰め込む作業は自力じゃできないし
耳帯のヒモ結ぶの鏡見ながらじゃ前後左右反転するから自力じゃ難しいんで、
マジックテープでつけられるよう母に改造してもらってた。
陰毛が生えてくるところから植皮してたんで毛も抜かなきゃならないし、
そういった在宅ケアで母は大変だった。
ボールなどが耳に当たると大変なんで
医者からOK出るまでは体育禁止。
寝返り打って耳が下敷きになるのもまずいんで
手をベッドの手すりに縛り付けてた。
607 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 06:57:11.64 ID:VkHx9ndj
眼帯は割といるんじゃないかな
私はものもらいで眼科にかかり、
眼帯いる?どうする?程度の症状だったけど
眼帯という響きにはやっぱり憧れがあったのでもらった
ところが、眼帯したら全く歩けなかった
奥行きの感覚がおかしくなって、ドアに手を伸ばしても届かないし
段差は見えないし、そもそも視野半分ないからすげー怖い
結局すぐ外したよ
608 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 08:25:03.93 ID:MKllLvVj
高校生の時に目の手術をして片目ずつ一ヶ月ずつ位眼帯してた。
始めは>>607さんみたいな感じだったんだけど、
数日で慣れてきて、片目でも普通に生活できるようになった。
でも、運動は怖かったね。
始めのうちに失敗した(ボールを取り損ねて顔面に当たって痛い思いをした)ので、
それから眼帯をしている間はずっと体育は見学。
ただ、消毒とかでしょっちゅう病院に行かなければいけなかったので、
とてもめんどくさかった。
風呂に入っても顔を洗えないから、
蒸しタオルで顔を拭かなけりゃならなかったりとか、
髪を洗うときは目の入らないようにしなきゃいけないから、
上を向いて母に洗ってもらってたりとか。
とにかく不自由してた。
610 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 09:06:58.04 ID:nOCdzg6E
小6の時松葉杖だったけど、階段は一人で上り下りしてたな。
>>602
介助ってナニしてもらうの?
611 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 09:58:12.91 ID:aXZCsTML
松葉杖は、人の親切がすごくありがたかったな
大抵の買い物を代行してくれた家族とか、
自動ドアに挟まれそうになった時に助けてくれた通りすがりの人とか、
人って親切だなと思った記憶がある
あと、階段降りる時がすごく怖かったから、
エレベーターの有り難みを実感した
眼帯は、左右の視力が違って
普段から片目で物を見る癖がついてたからか
あんまり苦労した記憶がないな
その時期メイクが出来なかったので、
眉毛がかけずに目深にニット帽かぶってたから不審な目で見られたとか、
眉毛の書き方を忘れないかって心配のが大きかったw
613 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 10:34:10.92 ID:aZHCG6t4
>>610
介助って書くと大げさかもしれないけど
階段降りるときはいつも友達に
松葉杖と教科書・筆箱なんかを持っててもらったんだよ
で、自分は手すりにつかまりながらケンケンするように降りてた
自分は普段のとこでも松葉杖が怖いというか苦手で
もうこれいらない!ってケンケンしながら移動しちゃうことも多かった…
ちなみに捻挫なんでギプスはなしです。
小学生の時は右腕を骨折して半年くらいは
ギプスつけて首から吊って固定していたので、
しばらく左手でいろんなことをせざるを得なくなり、
結果両ききになりました。
まあ大人になったら戻っちゃったけど。
石膏のギプスをチェーンソーみたいなので割ったときの
恐怖感と臭さは異常。
何ヶ月もその部分洗えてなかったわけなので…。
すごく右腕だけ細く見えて、自分の腕じゃないみたいだった。
ギプス割ったあともすぐには外れず、
経過みたあとはまたギプスをはめて(下側半分だけだったかな?)
包帯ぐるぐる巻いてその後もずっと固定してました。
しばらくしてから軽いプラスチックみたいなギプスに変更。
変な骨折の仕方だったので、半年くらいかかりました。
いっそポッキリ折れた方が治りは早いらしい。
自分は骨が中ではがれてしまう剥離骨折ってやつだった。
614 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 11:07:13.56 ID:p+ScUr1Z
>>600
大した怪我じゃないけど、
肩の剥離骨折で三角巾で腕吊ったことがある
整形外科のお医者さんが
「もっと遠位の関節ならギプスとか副木と包帯で固定するんだけど
肩は固定するなら身体につけてギプスするしかないんだよね
三角巾で吊って、自分で安静にする選択肢もあるけどどうする?」
と訊かれたので、三角巾にした
肩に力入るようなことしなければいいので、
自分にとっては捻挫のひどいの程度の軽傷なんだけど
外見的には大怪我に見えたらしい
上腕を上げるような動作は不可なので、ドアに困った
外から見て右開きのドアは右手で開けるけど、
同じドアから外に出るとき内側から見ると左開きなので
左手で開けることになる
PCで文字を打つときは、肘から先を前に向けるだけで、
上腕は持ち上げないから困らなかった
627 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 22:54:05.33 ID:UGH7GZVy
子ども(保育園児)が足を骨折
私自身は骨折の経験がなく、
何となく石膏をぺたぺた塗って固めると思っていたので
「ギブスはピンクとブルーと黄色と白があるけど何色が良い?」
と聞かれ驚きました。
選んだ色の包帯のようなギブスを、
包帯のように巻いてお湯をかけて固めました。
固める前はゴワゴワしたガーゼのようでした。
固まっても目の粗いところはそのままで通気性は良さげでした。
骨折後数日は、痛み止めを服用しましたが薬が切れると
「足に何かある!足を誰かがドキドキさせてる!!」
とかなり痛みは強かったもよう。
1週間ごとにギブスは取り替えました。
電気のこぎりのような物でギブスを切るんだけど
「お子さんが暴れないように押さえてください」と。
子どもには
「硬いものは切れるんだけど柔らかいものは切れないんだよ。
ほら先生の手切れないでしょ?」と
まわってる電気のこぎり(?)を手のひらに当てても切れない事を
実演して見せてくれました。
そのおかげか子どもは暴れる事もなく「たまに足に当ると熱い」と。
その後レントゲン。
その後再び新しくギブス巻き。
最初の2週間ほどはガッチガチでつま先までのギブスでしたが
骨のくっつき具合を見ながら段々柔らかい(?)くるぶしまでのギブスに
変えていきました。
保育園児かつ小柄だったので体に合う松葉杖がなかったので
基本抱っこで移動していましたが、
見てない所は慣れてくると腕とお尻で移動していました。
幼児なので見てると甘えれると期待して「抱っこ!!」と。
保育園での骨折だったので
保育園で面倒を見てもらえたのは助かりました。
(完治するまで2ヶ月かかったのでずっと仕事を休むのは・・・)
しかし2ヶ月近くも「足をついてはいけない」と言われて生活をしていたので
医師から足をついてもヨシと言われたにもかかわらず「痛い!こわい!」と。
その後、1ヶ月近く歩くのがこわいと歩きませんでした。
629 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 23:09:09.99 ID:VI/Gufi0
ギプスの色が選べる時代なのか・・・
631 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 23:47:53.72 ID:UZ9RvHPi
ギプスと言ったら落書きだよな
マンコとかソリコミ入ったヤンキーの絵とか書いてあった人気者のKくん
真っ白なギプスが印象的だった嫌われ者のIちゃん
未だに鮮明に覚えてるわ