【スレ59】実家に墓がない人
466 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/08/31(金) 23:22:15.69 ID:a1Kq6yrt
お墓のない人っていますか?
当事者は書き込めないだろうからその関係者の方。
どういう事情で作らなかったのかor納骨しなかったのか等々気になります。
468 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/01(土) 02:21:18.86 ID:fxPSLjdG
>>466
過去形なんだけど
私の実家はお墓がなかった
祖父が亡くなって30数年経っていたんだけど、
お寺で預かってもらっていた
理由は、祖母と叔母が学会員だったから
墓を受け継ぐ長男である父はアンチ学会
念仏唱えて願いが叶うなんてつまんないだろ?って
祖母は学会の墓地に墓を建てたかったらしいけど、
そんな事したら管理する人が誰もいなくなる
数年前に祖母が亡くなって、
やっと父が無宗教の霊園に墓を建て、祖父母の納骨をした
皮肉な事に、私の兄弟は全員未婚
次(次の次か)は誰が引き継ぐんだろう?
家が途絶えてしまったら、霊園の丸儲けになるのかな?
469 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/01(土) 17:19:47.81 ID:ghN+MVsn
何年間か年間の保守料を払わないと、
無縁墓になり、お骨は共同の墓地に移され
再分譲される=別の人に売られる。
471 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 12:35:02.80 ID:8yWDYUvv
私の家もお墓ない。
祖父、祖母が愛媛の離島に住んでて
また別の離島に墓だけあったんだけど
大阪に住んでる私実家から墓参りに行くのに2日がかりで、
数年に一度しか墓参りにいけなかった。
母はそれが心苦しかったらしく、
大阪で永代供養をやってくれるところに1柱30万円で移し替え?してた。
30万×60柱で1800万だって…
先祖60人が多いのか少ないのかはわからない。
私的にはあんたの老後の費用どうすんだって怒りが収まらない。
473 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 12:53:29.38 ID:jlZxb4jl
親族に墓を守りたいと思う人がいないのなら放置でいいでしょうよ
うちも親が死んだら成り行きに任せる、なくなろうがどうでもいい
474 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 14:11:06.10 ID:Tyl32DF8
>>473
墓はいらないとか、オレの代で墓は廃止ってのは自由だし、
墓を守らないと決めた子孫を先祖が恨むだけだけど
「放置でいいでしょう」という他人の迷惑は考えない発想は止めてよ。
放置墓に寺や霊園、他の親族が迷惑するから。
供養されてないからといって事務的に墓を壊してるわけでもないし、
仮にそうでも整理できるまでの期間の経済損失を寺や霊園に与えるし、
取り除いて無縁墓に改葬する費用も手間も負担は他人様なんだし。
親族や近隣の墓を持つ人にしてみたら、
その家の墓だけボロボロなのを放置もできないし
放置したら自分の墓の横に草と苔ぼうぼう、
ヤブ蚊だらけの迷惑施設が建ってるようなもんだからね。
479 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/03(月) 00:00:37.28 ID:xA85QDAc
>>466
父親の遺言でお墓は作ってません。
両親実家とも信仰熱心なので、
家族の高齢化に備えて早い段階で
両家とも田舎からお墓を移したのですが
三男で独立して世帯を持ったので、
先祖代々‥のお墓に入る訳にはいかず
子供は私だけ(女)で独身なので、
今後の事を考えると‥不安があったからでしょうか
納骨は本家とは別のお寺にしました。
特に揉めたという理由でなく
父親の数珠入れからそのお寺の名刺が出てきたからです。
自宅から近く同じ宗派でしたので、葬儀屋さん経由でお願いしました。
480 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/03(月) 07:19:49.13 ID:43s15HAV
>>466
うちも両親・自分の3人家族で、
父が死んだのですが葬式も墓も無いです。
両親の希望で。
両親ともご先祖の墓はあるのですが遠方で、継ぐ人は別にいます。
自分に至っては墓のある寺の名前すらあやふやです。
骨は実家の2Fに置きっぱなしで、
母曰く「私が死ぬときに一緒に焼いて」だそうです。
482 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/04(火) 10:17:05.72 ID:I+dir/uU
>>480
一度焼いた骨をもう一回焼いてどうするんだよw
483 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/04(火) 17:22:17.90 ID:kBaUYulM
ひとつになる、っていう思い。