【スレ17】フリーの通訳士
926 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/27(金) 03:16:57 ID:BGeGxlWY
フリーの通訳士です。
私じゃないけど同業者で
詐欺の片棒担がされそうになった人がいました。
ねずみ講まがいビジネスの通訳を頼まれて、
資料を見てやばいと思って逃げたらしい。
その後しばらくしてからそのビジネスは日本に上陸したので、
誰か訳した人がいたんだろうなあ。
927 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/27(金) 04:15:31 ID:YY65hh94
通訳の話聞きたいです!
どんな経緯で通訳になったんですか?
フリーということはエージェントみたいなのはいないわけで、
営業は口コミ頼みなのでしょうか。
今までで通訳した中での印象に残ったハナシとか。
963 名前:926 2006/10/28(土) 01:11:48 ID:nAmVvKSn
>927
元々海外で日本人をサポートする仕事をしていて、
その流れでセミナーやイベントで通訳を担当するようになりました。
フリーですが通訳会社に登録しているので、
仕事は通訳会社を通じて来るのと、
自分で取って来るのとの2つのルートがあります。
(この業界で「フリー」というと、「会社の専属ではない」ということなので、
掛け持ちで通訳会社数社と契約して、仕事を回して貰っている人は
多いと思います。)
今までで印象に残ったのは、幾つかありますが
1)通訳内容を耳元に囁き込む
「ウィスパリング」という通訳形式があるのですが
相手の香水がめっちゃ臭くて途中で気分が悪くなったことがあります。
2)話している内容が支離滅裂で、
最初と最後で論旨が180度違う人の通訳をした時、
相手側に、この通訳士は本当に正しく通訳しているのか?
と不審がられたことがあります。
通訳している内容にコメントは出来ないので、必死にアイコンタクトで
「私はこの人の言っている通りに訳してますよ~
さっきと今と発言内容が違うのは誤訳じゃないですよ~
悪いのはこの人の頭であって、通訳の質じゃないですよ~」
と目で訴えたら通じましたw
964 名前:926 2006/10/28(土) 01:12:21 ID:nAmVvKSn
3)これは私ではなく同業者の話ですが、
毎年行われるイベントのゲストスピーカーの
通訳をやっている人がいるのですが
ある年だけ声がかからなかったことがあります。
後で判ったことですが、主催が経費を安く上げようとして、
もっと安い通訳士を呼んだそうです。
(浮いた金で自分達の打ち上げを豪華にしたらしい)
そしたら質がガタ落ちで、ゲストスピーカーが怒って
翌年からは来ないと言い出し、
スポンサーが怒り狂って降りてしまってイベントがつぶれかけました。
結局関係者総入れ替えでイベントは存続、
ゲストスピーカーは、その同業者を名指しで
「彼以外の通訳者なら自分は出ない」と言ったので、
また翌年からはその同業者が戻りましたが、主催側からの説明は、
(総入れ替え前に通訳士に戻って欲しいと打診があった)
「ゲストスピーカーのワガママで一旦通訳士を変更したが、
満足されなかったので戻したい」
ということになってました。
でも、実はそのゲストスピーカーが留学時代の私の恩師だったので、
内情が筒抜けだったんですが。
969 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/28(土) 06:07:36 ID:KKa6omzT
>>964
質がガタ落ちでゲストスピーカーが怒るってことは、
そのスピーカーは日本語がわかるんですか?
「通訳」という呼び方が耳慣れているのですが、
「通訳士」という呼び方はどういう業界ですか?貿易かな?
972 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/28(土) 08:19:27 ID:5SXi7QzI
>>964
ゲストスピーカーは、運営側一新後も残ってたんですよね。
なら、どうしてゲストスピーカーのせいにできたんですか?
985 名前:926 2006/10/28(土) 13:24:17 ID:nAmVvKSn
>969
ゲストスピーカーは日本語は分かりません。(挨拶程度)
詳しくは書けませんが、
質疑応答の時に訳が不十分でうまく話が進まなかったそうで、
その時はいつもの慣れている通訳士ではないからだろうか
とも考えたそうですが、
後にイベント記録(ビデオ)を見た人の指摘で、
様々な誤訳が判明したと聞いています。
誤訳つーか、それ以前の問題で、「こいつ本当に○○語できるの?」
みたいな学生のアルバイトレベルだったとか。
業界は…狭いので勘弁してください。
>972
運営側がどうしてゲストスピーカーのせいにしようとしたかは分かりませんが、
基本的にゲストスピーカーはイベントに来て話をするだけで、
その時間外に招待側や通訳側と関わることはないので、
ごまかせるとでも思ったんでしょうかね。
通訳側にゲストスピーカーと親しい人間(私)がいると思わなかったとか?
ただ単に、浅はかだったんじゃないでしょうか。
986 名前:926 2006/10/28(土) 13:27:14 ID:nAmVvKSn
業界で○○年の○○イベントの失敗は語り草になってます。
(通訳以外にも色々杜撰な点があって)
987 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/28(土) 14:55:13 ID:DM4Z0wtv
>>963
ウィスパリングって言うんですか、知らなかった。
あれ、一度だけやってもらったことがあります。
まるで自分が、その言語に精通しているかのような錯覚を起こしました。
すごく感動して、話相手よりも通訳さんのほうが思い出に残りました。
いろいろお礼を申し上げたかったんだけど、
忙しい方だったみたいで、ササッといなくなっちゃった。
いい経験をさせていただきました。
9 名前:前スレ926 2006/10/29(日) 06:42:58 ID:x9YAlvSn
>まるで自分が、その言語に精通しているかのような錯覚を起こしました。
こう言われると嬉しいですね。
「翻訳だという事を忘れる」本とか、
「吹き替えだったことを忘れる」映画とか、
「通訳されている事を忘れる」商談とかは
それだけ上手いことの一つの証明だと思います。
実際には「上手い」と「正確」の
両方を兼ね備えていないといけないですが。
>ササッといなくなっちゃった。
顧客と個人的に(私的な)話をしてはいけない、
という規定がある場合があります。
あくまで黒子なんで。
(会社を飛び越えて営業されると困るので、
通訳会社が通訳時間外の接触を禁止している場合もあります)